いばらぎサーフ、ショアジギング決戦!
(`・ω・´)ゞ
マギィちゃん、ニンニクサイズのチビフグを引っ掛けただけで 糸冬了…
(´・ω・`) ルアーやワームのロストなし
したらガッツリ系ラーメン食ったニンニグ臭マシマシの我々w
釣って食っての後のお楽しみ♪
つり具 キャスティング
(めど店=水戸店
ハナメド=鼻の穴、ケヅメド=おケツの穴)
栃木県内の釣り具店では太刀打ち出来ない程の商品量でまいっちんぐマギコ先生
アダシグヤシィー!!
(´・ω・`) でもキャスティングに無いのが栃木に有ったりすっかんね
したら今回買ったモノ、第1話
ダイワのワーム・ロデム21㌘、4㌅
デュオのハウルシャッド替えワーム3㌅
ハウルのワームはワゴン売りされてて
385円♪
(定価660円ほど)
防波堤からの投げ釣り用に小さいサイズが欲しかったのでナイスなタイミングでした♪
(●^▽^●)ノ
ダイワのロデム4、21㌘
リアルキスグローベリー、替えワーム付
こちらはメーカー終売で在庫限りのセール品
¥1070が¥713でした♪
終売で残りは5個と聞くと余計に欲しくなり2つ購入
Sさんは今回シタビラメを釣り上げた武勲ワームがコチラってコトで3つ買ってたわ
(*´ω`*)ノ
で、
リアルカラーって謳うだけあって
メッチャリアルな再現されてるわ!
(*´ω`*) メヒカリの干物みたい♪
まちがっても冷蔵庫や魚焼きグリルに置いたりしないやうにwwwww
いや!?
ちょっと炙ったら香ばしい良い匂いスンジャマイカ?
(・∀・)ノシ
たぶん具合悪くなります