タミヤの Sd.kfz.222 です♪
(●^▽^●)ノ
付属のフィギュア
腰と両腕を接着〜位置決め
したらサフ吹いて、先ずは目の塗装から
アクリルガッシュ絵の具を使います
顔塗りながら目を入れるやり方あるけどね
塗装に失敗して初めからやり直しすんのがイヤだから先ずは目からやっつける
(θωθ)ノ
白目はわざわざ白を塗らなくてもサフ地でOK牧場!
チト色味が有ったのが自然ですょ
黒目(青に白と茶色を少々)入れてやる
したら両まつ毛を焦げ茶で塗って目の輪郭を調整
ハミ出た焦げ茶は白で下塗りしてから朱色を全体にしっかりとペタジーニ
(修正用の白はアクリル溶剤の筆洗い用の汚れたので希釈
真っ白にならない良い出汁が出ます)
朱色が乾いたら↑これら↑の色
溶剤で希釈したのを徐々に明るく調合して塗り重ね
眉毛も希釈した焦げ茶でサラサラッとソレっぽく♪
眉毛もうっすらと色付いてれば認識出来るからダイジ大事!
(・ิω・ิ)ノ
し、た、ら。
v(°∀°)v
なかなかのイケメンっぷりになったけどね
拡大ルーペ越しじゃないと分がんないマギィちゃんガラスの5十代…
( ´ @ω@ゞ`)
したら髪の毛も朱色下地
焦げ茶〜黄色まで塗り重ねてスミ入れ
最後はドライブラシで仕上げました
したら次は軍服の塗装
もうね、
肩章に襟章、襟の兵科色
イチイチイチイチ塗って直して塗って直しでかなりマンドクセ
(・∀・)ノシ
続きます