タミヤ、4輪装甲偵察車 第12話 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

タミヤの Sd.kfz.222 です
(●^▽^●)ノ

タミヤ・カスタマーサービスから
着  v(`・ω・´)v  弾

金曜夕方に電話注文、午前中に時間帯指定しといて日曜昼前に到着


箱の中にはエッチングパーツ・ステンレス板1枚の他に伝票、緩衝材
新製品紹介チラシが同梱 


何気にこう言うのって嬉しいわね♪
(*´ω`*)ノ

ヨンパチのスチュアートに…

今ではヨンパチ軽戦車が2530円もすんのか…


シティ、ターボが再販!
(  °д°)(  °д°)(  °д°)(°д°)
シーティ!
ホンダホンダホンダホンダ!

マギィちゃん、ペパーミントグリーンのカブリオレに乗ってました♪
しかし、年式が三菱デボネアより1年古いってw
アタマこんがらかるわwwww



で、最近のスダコフツ
車外装備品として連合軍アクセサリーセットから
シートと水くみバケツを装着

反対側にはM1936フィールドバッグを装着
どちらもジェリカンラックにベルトで括り着けた風にすべく、合わせ目処理をしてます


更に 88㍉砲弾の木箱
米軍の 野戦食箱

まぁ、木箱は汎用品ってコトで構わないんだが…

野戦食この箱1つで10人分の食事セット
✕2
どんだけ食う気だょw
\( ^ ) p ( ^ )/



で、車外装備品はここまで


だってドイツ歩兵装備の部品
持って無いんだもん!
(´・ω :;.:...


いやいやいやいやいやいや、画像の他に倍以上キット有るけどね
未組み立てばかりでいわゆる ジャンクパーツ がナイジェリア!



↑タミヤのブルムベア
2018年の製作記事だったわ 
車体色、迷彩色は筆塗りです↓
ドイツ厨なマギィちゃん
だけど、ブログ初めて10年超、ドイツ歩兵のフィギュアってブルムベア付属の歩兵だけだったわ…

なので今回は民生品や連合軍から拝借したって設定にしときます
(´・ω・`)ノ マジ、転用出来るガスマスクケースや水筒、スコップとか無いんだわ


タミヤ様から頂いたコチラの箱
捨てずに小物入れとして大事に使おう♪

(・∀・)ノシ
この後、釣りキチ三平のキットが落下
見事にスダコフツのへたくそ棒をへし折ってくれました…