いばらぎていぼう日誌 第4話 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

いばらぎていぼう日誌です♪
(●^▽^●)ノ

毒魚・ゴンズイ
喜んで釣ったは言いが…

捌いたコトなかりけり…
(´・ω・`) 毒針の処理が怖い

ど う し や う ・・・


(°д°)!?
アイゴ捌きニキ 知ってそうw
やってそうw



やってるw
もちろんゴンズイも捌いて食べるニキ

[今回は初めてなんで 毒針の取り出し方
だけやって貰うコトに]
(`・ω・´) 次からは自分でやります

予め潮氷で〆たゴンズイ
背ビレ✕1、胸ビレ✕2
各ヒレのから毒トゲ生えてるから、キッチンバサミで根元から切り取れば問題なし!


後は普通に魚体に触れます

表面のヌルヌル粘膜にも毒が有るからゴムやビニール手袋して捌け
切り傷有るとそっから毒侵入とかネッツには有るけどね

切り傷指で捌いても問題無しでした
(数時間前にスパッ!と右人差し指をハサミで肉直前まで切った)



し、か、し







ブヅッ!
(効果音はイメージです)



あっ!
痛ってっ!


血ぃタラー




ゴンズイ捌きニキ
切り取った毒トゲを捨てようとした瞬間!


指にトゲが刺さってしまう・・・


数分間、毒の侵入状況の様子を見るが特に症状は起きず

アイゴやゴンズイに刺された場合
患部を暖めると症状が和らぐ模様

で、ダッシュで近くのセブンイレブンにて貼るタイプのカイロを購入
(こんな時の為に確認済み)


急いで釣り場に戻り ゴンズイ刺されニキ に駆け寄ると!?

(;💥д💥;) ⁉



ハモ捌いてたわw

今回、血が出る程に何かが刺さった案件
ゴンズイの毒トゲだったのか?
死んでもゴンズイ毒は消えずに残ると言うが、どのくらいの間保つのか?


単に毒の無い ヒレの先 が刺さったのか?
今回は毒に依る症状が起きずひと安心でした

ご迷惑お掛け代としてカイロ10パックとお高級コーヒーを進呈しました

その後、ニキには何も起きずで良かった良かった!




で、

アイゴ釣れたわ

ニキのアイゴ捌きを見てたけどね
小さいサイズだからリリースします本音は怖いからってのもありますw

で、
なんか有るゾ…


なんで イ カ が引っ掛ってんだょ!?

(・∀・)ノシ
どっから来たんだこのイカは?