いばらぎていぼう日誌 第2話
(●^▽^●)ノ
夜中の鯖鯵ラッシュは既に落ち着き、時間は朝の5∶30
そろそろお楽しみ、おサカナお食事タイム 朝マヅメ
したら呼んでもないのにアイツがやって来る
<(‘A`)> 夜は寝てる模様
ア イ ゴ (幼魚)
なんか先週より成長
サイズアップしてる
まだチビながらキレイな模様
むっちりボディにヒレはピッ!ピッ!
と元気!!
(しかし毒針w)
つぶらな瞳におちょぼ口した 見た目 だけは 可愛いヤツ なんだけどねw
で、やっぱりパタパタと群れるアイゴばっかり釣れ始める…
またアイゴ祭は嫌なのでチト考えた
(`・ω・´)
[ 緊 急 ア イ ゴ 対 策 ]
1. オモリを追加
仕掛けの沈下速度を早め、表層に居るアイゴが食いつく前に強行突破
2. 捨てコマセ
仕掛けを投入する際、明後日の方向に少量のコマセを投入
アイゴがソッチに行ってる間に仕掛けを投入
コレで大分アイゴ釣れるの減ったわ
(*´ω`*)ノ 捨てコマセは傷んで変色したので充分
したらアイゴを釣った10分後
サビキ釣りにしては強い引きのサカナが掛かったジョ!!
隣のヘチ釣りのオッチャンも急いで見に来たわ
(°д°) !?
なんかアジに似てるが色がチト違う
しかも何かデカいぞ!
あん時のアイツが俺に会いたくて帰って来たのか!?
(°д°) どうやって日本海から太平洋に帰って来んだょ!
トンネル掘って来たんかょ、翔んで埼玉じゃ無ぇんだぞ!
しかも丸っきり成長してねぇじゃねぇか
だかん、また会う時は皆んなお前をブッ頃す時だわ
しかし…
カンパチの名前の由来となる
額に 八 の字 がなかりけり
コレ、
普通のアジじゃないぞ!
(°д°) !?
グーグル先生!
エンターネッツをィヨロシクオネシャス!
シマアジ
日本ではアジ類の中で最高級の食材として扱われる
(`・ω・´) 聞いたコトはあるわね
まっ、実際の大きさはこんぐらいですwwww
青物の若魚は夏場に岸辺に寄って来るので絶好の釣りのターゲットなんだわね
朝方に見掛ける、出勤前にちょっとヘチ釣りしてるオッチャン
[リリースも良いけど、せっかくだから食べて見たら?
美味しいと思いますよ♪
まさかココにシマアジが居るとは思いませんでした♬]
とのコトでお持ち帰りデス
(・∀・)ノシ