釣りの ょぅぃ 第1話 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

米屋終わって安定の右折
(まっつぐ帰宅すんなら左折
だが、あるトコへ寄るには右折しなきゃなんない)


右折した先はココ♪


やっと米屋終わった…
なんかいつもより疲れたわ・・・




原因

良かれと思って事前ホキウした ぇぃょぅ

消化分解吸収すんのに体力持ってかれて逆に疲れたわwwww
(根拠は無し)




で、週末サーフ釣行に向けて色々と購入♪ 


ジギングサビキ
ヒラメ、マゴチ用
小型回遊魚用





サビキ釣りだがアミコマセ巻いたりはせず、仕掛け端にルアーを付けて飛ばす仕組み

けっこう釣れると評判の仕掛けデス
(会瀬漁港では全く反応なし)


さらにハヤブサ製メタルジグを購入
口元にはアシストフック、テールにはメタルブレードが回転して強烈アピール♪


流 血 シ ル バ ー

流血w ってw

ブッチャーかょwwww



と、肌色ブッチャーが申してますw

ってやかましいわwww





これはなんかサカナに効きそうだぞ!

ルアー本体も左右でカタチが違い、偏芯してるんでクルクル回転

左右でキラキラホログラムシートの模様も違っている
1000円しないぐらいなのに良く出来てるわ♪

(*´ω`*)ノハヤブサやDUO製は安くて作りも良くてオススメ♪

アシストフック・メタルブレード付
ルアーケースに収まるか不安だったがOk牧場!  
(°д°)b 下から3段目




更に!

やっぱりハヤブサ製ワームを購入♪
40㌘の大きさでスペアワーム付き♪

重めのルアーやワームは売り切れる無のが早いから見付けたら早めに買っとくと良いよ

独特なリップ形状で海底に立つコトができます
(してどうするwwww)

(´・ω・`)
でもなんか、
まだ買い足りない気がする…

明日の空模様だともっと派手なのが良さそう

(・∀・)ノシ
仕事終わりにまた釣具屋行ってみるw