先ずはコチラを見てほしい
(`・ω・´)
なんかゴメン
ろくに釣ってないのにゴメンナスン
バイクやんないプラモやんないゴメンナスン
だきっとが。
閲覧数も特に増えないし新たに いいね!とか、
フォロー申請とか全くナッシングイングでワロリングwwwww
\(^o^)/ メンドくさいからしなくていいいよ
で、台風も来てたしで休日釣行は取りやめ
でもサカナとは触れ合いたい
いや、食いだい!
スーパーで鯵購入!
捌きing♪
(●^▽^●)ノ ↑お腹パッツンパッツン!↑
で、何を勘違いしたのか?
頭を取って 背開き にしている…
↓以下、グロ注意↓
5
4
3
2
1
内 蔵 された 内 臓
↑白子↑みたいなのとは別に大きな胃袋ありけり
したら何食ってんのか気になるのは釣り人の性…
更 に グ ロ 注 意
胃袋裂いたらイワシが出て来たわ
陸からのアジ釣りだとプランクトンや小型のエビや虫
ジャコサイズの何かを模した ワーム がアジングの主流
魚・サカナ〜 したルアーでは魚体が小さいのもあってあんま釣れない(みたい)けどね
漁船が沖合いで捕える様なアジは大きいから4〜5㌢のイワシは普通に食うんだわね
(たぶん)
(´・ω・`)ノ☔
刺身、たたき、なめろうも考えたけど薬味無いし買いに行くのマンドクセだし、3枚に下ろして小さい骨抜いたりすんのマンドクセだしブツブツブツブツ…
で、やっぱり干物が作るの楽♪
ソーラ・レイ @ 逆噴射システム
あの、テム・レイ氏と共に開発だ!
(°д°)b アムロにも勧めてやろう
前よりしょっぱ目の塩水に1時間ほど漬け込み
したら干しモノ作り用ネット (干物スペースコロニー) に入れて、扇風機スイッチ・ジーク・ ジONグ!
ジュディ・ONグ!
南に向いてる窓を開け、夜19時〜朝7時まで乾かしたゾ
風で勝手にクルクル回るから満遍なく風が当っております♪
当日も翌日も天気悪いからコリャしゃあないね
で、翌朝
晴れてるし!
\(^0^)/
ジャングル状態なのは隣んチね
しかし、この後やっぱ雨降ったから天日干しはムリだったわ
出来た!
(●^▽^人●)
晩酌のツマミにすんのも良いが、やっぱり朝食として食いだい!
なんでアタマ取って背開きにしたのか?
自分でも良くワカランチン
(´・ω・`)
皮もパリッパリやぞ!
前回のカマスの干物と比べ、塩水濃度を濃くした為、やっぱしょっぱいトコもある
で、乾燥時間も長かったからチトしっとり感は少な目
しかし、ツマミや朝食メニューとしては大変上出来!!
次回は製法を考え直し、更に美味しく作るぞバッチコイ!!
(°д°)b
母ちゃん・妹からも太鼓判頂きマスタング♪
したら新たな釣り具をゲッ㌧㌧♪
なんだかアジは買う物
メバルは釣る物に変わって来てるわ