いばらぎばっかりじゃ無く、たまには宇都宮の釣り具屋に行ってみっぺ♪
(●^▽^●)ノ
先ずは キャンベル・宇都宮店
ココ来んのも LRT開通式 やってた時だからもう約1年振りだわ
LRT、次世代路面電車のアレ
栃木県読み、イルアールテー
キャンベルの向かいが 上州屋・宇都宮店
目の前の道路を左に進んで信号3つ目を左折
信号1つ超えたクリーニング屋の隣、スーパーの向かいが てづか模型
で、てづかに寄るとまたまたプラモ買いそうなので別の店へ
つり具 おおつか・宇都宮店
隣の33GT∼R、今いったい幾らすんだろ…
なんか有ったらアレなんでチト離して停めてますw
したら品揃え接客態度ランキング
1位 おおつか
店内にぎっちり詰められた豊富な品数と種類は圧巻!
しかも安い!
なんか㌽カードだかメンバーズカードが有るみたいだけど店員から言われないから聞かない
(´・ω・`)ノ マギィちゃん、シャイなデブチクショウのアウトドア系ひきこもり
2位 キャンベル宇都宮店
ココは品揃えはそこそこ
店員の接客にバラ付きありけり
まぁ、ドコも↑どっち↓も有るけどね
圏外 上州屋 宇都宮店
店は小さいし品数少ねぇしその割に通路は広いw
いらっしゃいもありがとうもお釣りのお返しもマトモに出来ないハゲオジヤン店員は今迄よく生きてこれたな
店舗が小さくて不利なのは1番古いのも有る
マギィちゃんが小学生の頃には有ったかんね
で、3件ハシゴしてゲットしたのは小物類♪
キャンベルに有っておおつかには無いとか
おおつかに有ってキャンベルには無いとか有るからね
距離もそんな無いからハシゴすんのオヌヌメ
まぁ、上州屋は行かなくてもいいけどキャンベルの向かいだからついでにどうぞどうぞ
いつもの上州屋・県南DQNシティ店には 月下美人のワーム ほぼほぼ無いのょ
(´・ω・`)
で、各店舗でそれぞれ購入♪
まだまだゲッ㌧してない種類があるけどおいおい追加してきます
メジャークラフト製 豆アジ ヘッド
そうそう居ない デカアジ 狙いより、豊富に居る小さい 豆アジ で遊ぶのが楽しいかと各サイズで購入
ジグヘッドには ㌘数 が刻まれてて交換時には大変便利だろう♪
(´@ω@ゞ`) 見えればw
米ンバー・Aさん推奨、極小スナップ・ラクリップも購入
カッターの刃先と見比べてちょうだい
まぁ、コレも見えれば…の話だけどね
で、上州屋・宇都宮店にて頂いたモノ
メジャークラフト、メイホウのカタログ♪
(*´ω`*) どちらも欲しかったやつ
先日購入したランガンケース
↑アッチサコッチサ↑のヤツは 座れる!
って有るんだけど…
マギィちゃんのは書いてなかりけり・・・
(´・ω :;.:...
まぁ、材質や作りは同じだからおケツに合わせたサイズの関係で 座れる!
と明記してないんだろうたぶんいやそうなんですおねがいしますメンドクサイし電話やメールで問い合わせなんかしませんおまえら代わりにやれブツブツブツブツ…
ボックス側面には色んなアタッチメント部品が付くんだわね
(*‘-`) .。oO 夢が広がりんぐ♪
(´・ω・`) しかし
買ったヤツ、カブプロタンの前カゴいっぱいいっぱいサイズで既に何ひとつ付けられないんだけどね…
必須アイテムのロッドホルダー(竿立て)は何とか現地で脱着出来そうです
したら買い忘れたアイテムありけり
(`・ω・´)
もうね、欲しいとなったらすぐにゲッ㌧しないと気が済まないマギィちゃん
赤 / 黒 ポチッたw
(・∀・)ノシ
まだ来ない…
自ら買いに行ったのが早かったわ…
22:53注文、翌16:52に到着しました














