(*´ω`*)ノ
大ちゃんさん、めぐみさんの共催にて絶賛参加チウ♪
ラッカー塗料〜アクリルガッシュで車体色をなんとかしたその後で
(⚫^▽^⚫)ノ デカール貼り行ってみよう!
もう付属のデカールは使えないだろうな…
(´・ω・`) 既に使ってるジャン?
って言っちゃダメ
したらマギィちゃん
こんなコトもありけりと思って準備してアンデス山脈♪
タミヤのドイツ車両用デカールセットが有るゼンチン♫
(;💥Д💥;) !?
ちょうど良いサイズを既に使っちゃっててナイジェリア!!
\(^0^)/
なので、いつんだか分かんない付属デカールを使います
盛大なニス(余白)を切り出したら
ぬるま湯(チョイ熱) にドボン
今時期、古いデカールを冷水に浸けると ピシッ! って割れちゃいがち…
な、気がするので何となくチョイ熱ぬるま湯を使ってます
その間にマークセッターを塗ってチョイ待ちing…
したら意外にもすぐ台紙から剥がれたわ
そっから割れたり崩れたりもせずスムーズに貼り付け♪
車体反対側も同様、無事に貼り付けバッチコイのOK牧場!
(°Д°)b
ほだっけれ国籍マークの他に車両番号を入れないと
したら今回やってみたいコトがアルジャジーラ♪
ケイブンシャの大百科シリーズ
プラモデル大百科/プラモデルテクニック大百科
買って40年近く経つマギィちゃんの宝物♪
(*´ω`*)ノ
そんなかの作例
ジャーマングレーに塗られたハンティングタイガー
車体番号が X7
コチラを再現しようと
なんかを組み合わせてX7に出来ないモノかと思案チウ…
したっけれ!!
タミヤのデカールセットん中に
まんまと X7 そのモノが有ったのだょ!
X7が!
で、コチラをまんまと使うコトに♪
まさかの偶然で驚きの結果にマギィちゃんビックリンゴ・スター🍎
コリャ良がった良がった、ヨガファイヤー🔥
で、X7を貼り付けてる頃合い…
したら
国籍マークが勝手にだんだんと縮んだり割れて来るオカルティックな展開にマギィちゃんガクブル…
しかし↑この状態↑で劣化は止まった模様
半乾きで濡れた筆を押し当てて密着させた後、マークソフターを塗布
また半乾きで密着させて無事に貼り付け完了デス
したっけれ…
(´・ω・`)ノ
この状態で #ミリタリーミニチュアコンペ の締め切り日を迎えました
主催の大ちゃんさん、めぐみさん
当記事をご覧の皆様方
今回 (も) 製作が間に合わず、申し訳ない結果となってしまいました
m(_ _)m
しかしこのまま製作は続けますので、
どうかひ弱なボクを、優しく大きな愛で、
包んで欲しいなぁ…
(つっぱりハイスクールロックンロール・プラモ編)
マギィちゃんとハンティングタイガーの戦いはまだ始まったばかりだ!
マギィ先生の新たな作品にご期待ください!!
(°Д°)b
(少年マンガ誌の打ち切り作風品エンディングw)