タミヤ、ハンティングタイガー 第10話 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

ヤクトタイガーとは違うのだょ、ヤクトとは
タミヤの旧キット、ハンティングタイガーです♪
(*´ω`*)ノ

#ミリタリーミニチュアコンペ 参加チウ
(`・ω・´)ゞ


で、タミヤの古いキットのアレなトコ…
(‘A`) 

車体上面・下面の間が抜けている
\(^0^)/ チハだのシャーマンもコレ

なんとも気になるやうな、ならないやうな…
下から覗かないと分からないんだが何となく気になる木だから塞いてやっぺ♪

先ずはボール紙を充てて印付けて型紙作るポ
それをプラ板に写して切り出しデス
  

で、スキマを塞ぐその前に
↑画像のフックと予備履帯↑
取り付けんの後のが良いょ 
不意の拍子におっ欠いちゃうかんね
(残念ながらおっ欠かなかったわ)

で、予備履帯 (仮止め)
先ずは表側に押し出しピン跡が有るんで埋めちゃう

したら履帯の連結部の凸に0.5㍉で開口
連結ピンの入る穴を再現
全ての凸にはピンバイス届かないから出来る範囲で行います
(θωθ)ノ プラモ頑張り過ぎない勇気


したらプラ板当てて流し込み接着剤で固定でバッチコイ!
(°Д°)b

反対側もキッチリ決まってバッチコing!

余分なトコをハサミで切ったり金属ヤスリで軽くジャスジャスしただけでぴったしカンカン!
ジャストミートでカッ飛ばすカックラキン大放送でオッスオッス!

思いの外スムーズで簡単に出来てオススメだわょ♪

しかし前端はフェンダースカートが入り込むのでその辺りは干渉しない様にカット

で、
車体とフェンダースカートとの間に大きいスキマが出来るんだポ…
ずっと見て見ぬ振りしてたけとそろそろ考えないとイクナイポ…
(´・ω :;.:...


開口部を塞いだのでエンジングリル内から周囲が透けずに良い感じ♪
次回は更に良い感じにしてみるポ
(失敗しなければ)

(・∀・)ノシ