ing100魚種制覇の準備 (そんなに居ないw) | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

週末の米屋メンバーとの釣行に備え、またまた上州屋にやって来た♪
(⚫^▽^⚫)ノ

もう既に買ってますけどねw
まさか自分でもノリと勢いで長物買うとは思わなかったわw
ホッピー箱とハンドル・ミラー辺りに引っ掛けて無事に持ち帰りデス♪
(曲がる時にあんまバンドル切るとおっ欠くのでハングオン推奨)

 
SZM (スズミ) AJI ZONE  
7.6㌳  (2.3㍍)


アジをルアーで釣る釣法
通称・アジング
その専用ロッド買っちゃったwwwwww

カワムツング、ウグイング、アジング
メバリング、エギング、チヌング
ムスタング、グリースドライトニング
ブツブツブツブツ…


スズミって今では上州屋のオリジナルブランドだけど、昔は独立した別会社の製品だった気がするポ

つや消し黒ボディに白と蛍光グリーンのレタリングがカッチョ良い♪
(釣り界隈は傾向グリーン好きだなw)

お値段7500円が割引され6000円でゲッ㌧㌧♪
(*´ω`*)ノ

長ーーーーーーーーい
(    ´    ・    ω    ・    `    )
(↑新米とママン↑)

アブ・ガルシアのロッドケースにもピッタシカンカン♪

今迄のバス・トラウト用ロッドサイズで無く、鱒レンジャーに合わせたサイズにしといて良かったわ 

今迄のロッドと比べると60㌢程長イング♪
これなら軽〜い1.5㌘のルアーを遠投出来そう♪
1. 5㌘の針付オモリにワームを装着

やっぱりチャチいライフジャケットw
と、アジングロッドと予備のトラウトロッドも用意して準備万端
(`・ω・´)ゞ


次回
米屋メンバーと合流し夜通しアジング釣行編スターティング!

オイカワ(♂婚姻色)風、ユナイテッドする朝焼け〜♪

(・∀・)ノシ

BGM
⚡グリースド・ライトニング⚡