ツキイチ (・∀・) チートデイ | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

月に1度の糖尿病に依る内科検診その後で
ガンマジーテーピーと血圧が高目以外は特に問題も無く華麗にスル〜♪

したらとっとこ帰ってアレやっぺ💕
(*´ω`*)

お久し振りです!
マギィちゃんの  [今晩の飲酒] の時間です♪

(⚫^▽^⚫)ノ 月イチチートデイ編 

ちなみにこの日、8月26日w
\(^p^)/


先ずはおビールからスタート♪

サッポロビール製
伝説のホップ  SORACHI

酒のやまや にて購入

普通のおビールよりお値段チト高目です
が、コクとか苦味とか爽やかさとかアレとかソレとかが良くて美味しかったです
(*´ω`*)


したら2杯目もやまやにて購入したモノ
こしひかり
越後ビール
日本での地ビール第1号だそうです

もうあんま覚えてないけどチト酸味を感じました
コシヒカリ感は特に分かりま千円
(´Д`)

おつまみは海苔巻き、茹でオクラの白醤油和え
おビールから発泡酒・北海道生搾りを空けたら次のお酒にチェンジ

ホッピー♪
ノンアル麦芽発酵飲料、甲類焼酎で割って飲むとチト安くてチトおヘルシーでオイチオイチ♪ 

イカの唐揚げ、ナムル、チキンガーリックステーキ
ホッピーとのマリアージュっぷりは異常



で、

スーパー カスミ で購入した↑コチラ↑
ダイコン・キクラゲ・ほうれん草・もやし

しかし!!
いつの間にか、ゼンマイからキクラゲに変わってる・・・

ジャマイカ!!
コリャより安価なキクラゲに変えてコストダウンなんジャマイカ?
で、やっぱり合わない美ん味くない

スーパー たいらやのナムルはゼンマイ入った正統派?
だけど水っぽいし、イチイチアレコレ品物が高価いんだわ
(´・ω・`) 普段たいらやを使う人は貴族



で、ホッピー空けた後
普段なら芋や蕎麦、黒糖を使った乙類焼酎にチェンジ

しかし、こうも暑いと乙類焼酎はチト味がケイン・・・

いや、濃すぎ

なのでホッピーに使った甲類焼酎とでウーロン茶割
あっさりさっばりでオイチオイチ♪
  

今回も無事に検診を終え、楽しく美味しく過ごすコトが出来ました
これからも続けられる様、無理せず摂生を続きます
(`・ω・´)ゞ


したら次は半年に1回のアレ
(・∀・)ノシ