お盆が明けたその後で | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

盆休みもとうとう終わってしまった…
(´・ω・`) もう半月前か…


で、休み明け初仕事は米屋
いつもの自販機で缶コーヒー飲んでくべ♪
(*´ω`*)ノ


し、か、し。

自販機の何かがおかしい
なんかガムテープとか養生テープ貼ってある・・・

 
(;💥Д💥;) !?
 
中  止
何やらお金投入口にテープに書かれてる

よくよく見るとカギ穴が壊されている
( ; * A * ; )



コッチなんかバールの様なモノでこじ開けられてる…
(´・ω・`)





さ ら に 。





(;💥Д💥;) !?



\(;^0^;)/ これはヤバい
ヤバing!

3台同時多発自販機荒らし!!
テープでガード?してあるから警察には通報済みなんだろうけどね
もうこんなトコには長居しないのが良いんだペッチャ!

したら、しゃあない
とっとこ別の自販機向かうべや


コッチは商店敷地内だからノーダメージ

したら駐車場に何か居る


まさかとは思うが…

  ↑ココ↑


↓ 閲 覧 注 意 ↓










タ  ガ  メ
生息環境の悪化で個体数が激減
絶滅が心配されているタガメが身近な場所に居るとは!! 
(`・ω・´) 国内では既に絶滅した府県も幾つか有る

なんかあんま動いてないから弱ってんのかね
水分補給でホースから水掛けたらダメなんだろうな


あんま近付くと、
キシャアアアァァー
って飛び付かれて唇から体液チウチウされそう
なんでビビってスマフォでズームイン朝のバックオーライw

 ↑タガメ↑
長閑な風景に見えるけど農薬は散布してるし、用水路は草木も生えないコンクリ仕様
そんな環境でも頑張って生きているタガメを見ると愛おしくなって来る、なんか元気付けられるわ



で、第一自販機荒らしとタガメ自販機の中間辺り
距離にして1〜2㌔


また
自販機が
荒らされている 
\(;^0^;)/
荒らすのはゲームセンターだけにしろ!

電源が入ったまま なのが何とも闇が深い・・・

ヤバイなこの辺www

※ 栃木県ひとくちメモ
県内ロードサイドにはやたら自販機が多い
栃木と同じ考えで他県に行くと水分補給で困るハメになる


で、仕事終わってお買い物♪
(*´ω`*)ノ

なんか買ったらしいw

(・∀・)ノシ