釣り具を揃えんのに通販は便利♪
しかし、やっぱり実際に見て手に取って確かめたくなる
(`・ω・´)
で、久し振りに訪れた釣具店
釣り具 ●おつか
元はドラッグストアだったっけか
店舗入口にはジュース自販機、ベンチ
そして…
灰 皿
今だに店の出入り口でタバコプカプカしながら店員と客が雑談してるって…
昭和どころか平成もとっくに過ぎてんだぜ
受動喫煙対策なんて仏恥義理!
余りのタイムマシンっぷりにビックリだわ!!
いや、タバコ吸うな雑談すんなとは言わないょ
楽しく釣りの情報交換とか有るだろうし
しかし今の御時世、目立たないトコでやって欲しい
で、買ったモノ♪
コチラは品数豊富で値段も安いのでトリック仕掛けの頃に良く通いましたょ
先ずは戴き物
釣り糸メーカー、サンライン の釣り糸の結び方
マギィちゃん簡単な結び方しか知らないからね
基本から本格的な結び方まで、スマフォの画面越しでは無く、手元で確認出来るのが嬉しい配慮であります
シマノのカタログ (無料)
晩酌しながら色んな製品を眺めるのは楽しい時間♪
しかし、すぐ重くなるわページめくるのメンドクサクなってブン投げる
(°A°) ダイワのカタログは更に重い
で、
ダイワのプライヤー買っちゃったwwww
今までのマギィちゃん、ブランドなんて気にせず安くてソコソコの買えば良いや
なんて思ってたけどね
リールもロッドもダイワ製なので思い切って揃えるコトに❤
ルアー交換の際のスプリットリング脱着の他に…
↑こんだけ↑の機能が満載
なんだか多機能過ぎて中途半端な性能なんかも知んないけど実際に使ってないから知んない
しかも!!
アマズンよりジュース1本
ごつ盛り1個ぐらい安かったわ
(*´ω`*) 最近ネットと実店舗で値段変わらないの多いわね
マヅメのライフジャケット(ゲームベスト)にプライヤー収納スペースありけり
スポッと挿してゴムで止める
落下防止で電話のコードみたいな命綱も居るわね
しかし…
カッチョはマヅメやダイワで揃えたが、ルアーはほぼダイソーwwww
メタルバイブも各重量4種類×2でコンプ
しかし付属の ↑スナップ↑ は細くて強度がシンパイ
で、新たなスナップを購入
破談値70ナントカ、32㌔までアレなんだわね
画像のC‘ultivaってオーナー針のブランドなんだわね