フルーツ王国からの贈り物 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

ィヤマガダの若大将、ウルシから着弾ありけり
(`・ω・´)

魅惑の果実
━━━ 山形県産さくらんぼ ━━━

紅秀峰
したら早速フタ開けてオープンナッ!


(*´ω`*)人❤
き・れ・い ♫

相変わらず山形県民はさすけね!さすけね!さすけね!
と、ワンサカワンサカとサクランボを生産し続けている…

試される大地・北海道に対しても大差を付けての仏恥義理!

もうケタが1つ違うじゃねぇかwww
あたまおかしいさすけねさすけねwwwwww
[さすけね=栃木弁のダイジ]


桜桃(サクランボ)と山形弁の強烈なマリアージュっぷりが炸裂すんのは1:00後


今までは 佐藤錦 が有名だったけど、紅秀峰 ってのは初めて聞くわ

しかし、色んな種類がアンデス山脈


こ、
これは…
高い奴だ・・・
\(^0^)/ 他界他界〜


で、チビチビ食ってたらそろそろ萎びて来ちゃった…
晩酌後のデザートで最後の紅秀峰を頂きます

タコとキュウリのキムチの素和え
鳥手羽とヤゲン軟骨
ビール、ホッピーに続き、今のお相手はハイボール♪

大ぶりで硬めの食感(なので日持ちする)
甘酸っぱさ感は少なく、甘味濃い目美味しさ濃い目♪
(皮の裏側のプニプニも好き)

初めて頂いた、美味さ全振りの夢の様なサクランボ
紅秀峰でした❤


山形のウルシ
いつも美味しい山形の幸をありがとうございます

お返しに対フルーツ王国アイテムが収穫されるまでチトお待ち下さい
m(_ _)ノシ


で、ィヤマガダを代表するキモヲタで有りトヨタスポーツ800・ヨタハチ乗りの 大宮くんなら知っている
ときめきなアレのグラスを持ち出して再乾杯♪



やっぱハズカチクなってそっと戻す…



お国訛りや方言バリバリの外国人(元)ってなんかカワイイよね

(・∀・)ノシ