タミヤ、ヨンパチ・キューベルワーゲン 第2話 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

ここ数日なんだかアメブロのエンターネッツが上手く繋がらなかったんだポ

なんか画面デカくなって時計見れないし
広告や芸能ニュースの下の下にスクロールしないとブログ画面に到達しない

しかもイチイチログインして下さいだの、いざ書こうとしたらイチイチイチイチインストールしろだのいつもと違うから手間取ったわイジヤケタわ
(´・ω・`) 再エンストールしたら治ったわょ


[大人のSR] 記事も未だ手付かず
てづか模型で買ったプファイルちゃんの記事です♪
(⚫^▽^⚫)ノ

原寸大
左右パネルをドリルで開口すんだけど、どの位置にどの大きさの穴開けるのか分かりやすい♪


したらどんどん部品の切り出し〜整形してパート毎にまとめよう♫

ハンドルほっそw
コレおっ欠くコト無く切り出せるか?
(´・ω・`) チンパイ㌨デス…

いつものやうに組み立て終えてから塗装では無く、今回はバイクプラモ方式

各パート毎に組み立て〜塗装を繰り返して組み上げるコトにします

で、フィギュアで分かりにくいトコありけり
(´・ω・`)

パイロットが背負うパラシュート
飛び出たベルトの凸部をドコにすんだか分からない
そもそもパラシュートは縦にすんだか横にすんだか分からなひ…
(´・ω :;.:...

/(^0^)\
うでしたw
向きとか位置とか書いてないから分かりにくかったわ
よくよくイラスト見るとベルトの凸が左側に来てたわ

したらフィギュア組み立て完了
説明書に印刷されてる地図を切り出してお互いに持たせます

なんだか広大な範囲の地図なんだわ
実戦参加しなかったプファイルはこんなに広いの要らないだろとか言っちゃダメ
(*ω*)ノ

全てのパーツを切り出して整形して塗装の下準備完了!

こんな時はランナーのどっかに切り出し忘れた部品が有るかもしれない
組み立てが終わるまでランナーは捨てずに取っておこう

(・∀・)ノシ