(´・ω・`)ノ
今回の記事は5月1日のコトデス
スンマスン
昨年4月16日、前日昼前から続く猛烈な腹部の痛みに耐えられず朝4時頃に救急車搬送
腸閉塞と診断され入院するコトに、オマケに糖尿病なのも発覚
その後5月1日に退院、今でも悪化するコト無くお陰様で問題なく過ごしております
で、あれから丸1年
(`・ω・´)
退院1周年記念式典会場はコチラです
(●^ο^●)ノシ
お久し振りです!
マギィちゃんの [けんこういちばん&今晩の飲酒] の時間です♪
(*´▽`*)ノ ネンイチ大チートデイ編
今日はねw
端っから糖質オフとか考えないw
普通のおビールから行っちゃいますwwww
(しかもシレッと350缶から500缶に変わっているw)
左上から時計回り
お刺身切り落とし(マグロ、サーモン、タコ、ホタルイカ)
ジャガイモとベーコンにチーズ掛けたハイオクタンおカロリーメニューバッチコイ♪
せめての罪滅ぼしに野菜サラダにキュウリとカブの浅漬け
プレミアム・モルツ、黒ラベルを開けたら次はホッピーバッチコイ!
先ずは黒ホッピー、更に白ホッピーへ
ホッピーグラスの目盛りの★に合わせて焼酎を注ぐと1合でホッピー4本逝けます
やはりポテトにベーコンにチーズ掛けメニューがホッピーと良く合います♪
で、更に隠し持っていた鳥を焼いた奴セットカモーンッナッ!
砂肝・ぼんじり・レバーの3種、全くホッピーとバッチリ合ってしまってけしからんなコリャw
せっかくだから注ぐ焼酎もついでに増やしちゃうwwww
500缶ビール2本、ホッピー4本/焼酎多めで1合チョイ
今回はチトペースが早かったか?
そろそろゆっくり楽しもう♪
作りかけのプラモでも眺めてのんびりやるか・・・
ポローン…
(;°Д°;) !!
(’A`) やっちまった…
で、ヨッパライのオッサンが寂しく台所でファギュアを洗ったその後で…
鹿児島県産芋焼酎、黒七夕、さつま島美人にチェインジ
もう初夏の時期だけどさすがに↑あんだけビールやホッピー↑飲んだら身体が冷える
お湯割りで身体を暖めます
したら更に新たなおつまみ、豚足ちゃんカモンナウ!!
ブダがブタ食ってるとか言わないで…
(´;)ω(;`) ブワッ
豚足は辛子酢味噌やポン酢に生姜でオイチオイチ♪
業務用スーパーで国産品が売ってます
冷凍品なので食う度に解凍すれば長持ちして便利㌨デス♪
で、
今回はエースコックのブダギムチを無事にゲット♪
(前回は日清製でイマイチ)
飲んだ後の〆に濃い〜ラーメンなんか食うの久し振りだわ
wwww
更に刻みニンニグにニラをドッピング
したら更にわかめご飯だバッチコイ!!
(フィギュアも乾燥、塗装剥がれも無く無事でした)
しかし
やっぱりしこたま飲み食いした後に更にラーメンとご飯は流石にイクナイと思い止まる…
(´・ω・`)ノ 頑張りました