タミヤ、SU-85 襲撃砲戦車 第15話 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

タミヤのソビエト軍、襲撃砲戦車 SU−85です
(●^∇^●)ノ

履帯(キャタピラ)と転輪ゴムの塗装してます

ラッカーの下地色からアクリルガッシュ絵の具へチェンジ

アクリル溶剤でシャバシャバに溶いたのを…
焦げ茶茶色朱色黄土色と塗り重ねました

でもコレだとサビ過ぎわざとらし過ぎ 
(´・ω・`)

で、


またまたアクリルガッシュ絵の具を溶剤で溶いたのを重ね塗り
履帯には黒・焦げ茶を混ぜたモノを
転輪ゴムも同様に塗りつつグレーなんかを重ねて金属とゴムとの違いを出してます


したらアクリルガッシュが乾いたゾ…

酒飲んでる途中で思い出して撮影してんじゃねぇょ!! 
wwwwww
(; ^ω^ゞ) オホホ

まだ色味が明るいし色ムラも有りけり
しかし、この後に行うスミ入れ?ウォッシング?フィルタリング?
自分でも良く分かんないすけど次の工程でどうにかなると思います
(´・ω・`) たぶんね
  
業務スーパーの↑ [合鴨スモーク 200㌘]↑
198円と安くて美味しくてオススメ♪
その後、248円 に値上げされました

久し振りの塗装なのでアクリルガッシュ絵の具をビビって薄め過ぎた…
何度か塗り重ねたけと凸部に色が乗らないンゴ・・・
しかし、後作業でメタリック色でドライブラシするんで凸部の色の乗りはあんまきにしなくてダイジそうです

(・∀・)ノシ
この辺りで東欧情勢が悪化…
なんだかやる気出なくて製作ストップ中
もちろんプラモやキット化されたソビエトの戦車に罪は無いんだけどね…