なんとなくリベンジツー♪ 第2話 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


( ´・ω・`)つ 誘惑


負けました
\(^q^)/
まぁ、1回食ったら死ぬ訳じゃないし前回は我慢したし普段は節制してるし各数値は平常値だし16キロ痩せたしバイク乗るとカロリー消費するしブツブツブツブツ・・・

道の駅 たじま オリジナル 
ご当地、南会津町産のアスパラガス粉末を練り込んだアスパラソフトです♪


もうね
甘いモノなんて5月1日の退院日にスターバックスのナンチャラフラペチーノ飲んで以来・・・


身体が震える程美味しかったですyo!!
( *´・ω)/(((((;д; )))))

次回はお隣、南郷町産のトマト使用ソフトにするか? 

チト地雷感のするw
トマト/アスパラガスのミックスにするか?

今現在も考えチウw

したらコチラで地元産の焼酎を買おうとするも何だかイマイチ
で、地元の人が使うスーパーには何か有りそうだ♪

またリオンドール田島バイパス店

山に囲まれた陸の孤島状態のこの辺り
なのに、すぐ近くに別のリオンドールも有るし更にヨークベニマルも有るわで何気に発展してたりする

右手にはホームセンター、ダイユーエイト
コレならキャンプ前の準備に最適だな
(キャンプ場ですんのはきらい)

マギィちゃん、北海道ツーリング第1夜は苫小牧市・静内川河川敷で 野宿・・・
いや、静内川に掛かる橋の下でキャンプ

トラック野郎 第3作目 望郷一番星 にもチラッと写ってて後から見てたまげたわwww
(北海道上陸後、一番星号とジョナサン号が左から右に橋を渡るシーン)

したらけっこう地元産の焼酎があんのょ♪
日本人の酒離れ、日本酒離れを食い止めるべく酒蔵も大変なんですね

コチラで田島町お隣の秘境の地・只見町産の焼酎を買ってホックホクのマギィちゃん


店を出たトコで反対側に物産館が有るのに気付く・・・
マギィちゃん2回連続でテッカリ忘れる始末・・・
/(^0^)\ リオンドール側から見えにくい


したら前回とは逆ルートを走り↓コチラ↓へ

道の駅 しもごう 福島県下郷町

コチラでは地元産の野菜やらを無事に購入
この辺りは蕎麦も有名、ナイスタイミングで蕎麦焼酎も有ったので手にしたトコロ・・・

福島県の会社が発売元ながら酒造メーカーは千葉県の会社
しかし、実際に作ってるのは秋田県www
ってなんともカオスな1品を見付けるも、さ
すがに買う気は起きずそっと棚に戻してお帰りです

道の駅しもごう から甲子トンネルを抜けて真っ直ぐ行くと白河市内
右に曲がると栃木県那須町

今回は右折し、元は有料道路だった那須甲子有料道路で栃木県内へ

で、どうしたんだか↑ココ↑で画像撮影は終わり無事に帰宅

帰りの道中ちょっとした遺恨が有りましたのでそれは近々記事にします
(リベンジツーのリベンジの予感・・・)

💓今回のお買い物💓
(*´∀`人)♪

午後から雨の予報で12時58分に無事帰宅
雨もまだ降って来ないしギリで帰宅かな?

いつのまにか天気予報はこの変わり様w
\(^0^)/  結局雨は降らなかった

ほ~だったらよっぱどいまっと走ってだわ!

イジヤゲッチャーゾナ!
キショッ!!

訳 
そうだったらよほどもっと走ってたわ
ムカつくなー
ちくしょーめー!

(・∀・)ノシ 相当カッカしてるマギィ総統閣下