スーパーカブ110プロで久し振りのウスウスプチツーリング♪
(●^o^●)ノ
この辺りは茨城県旧大宮町
長閑な里山の景色を眺めながらのんびり走ります♪
簡易郵便局
ほぼ民家と商店と倉の一角に簡易郵便局
田舎の良い意味でのテキト~具合が堪りま千円♪
倉の壁際で寝返り打って背中で聞いているのが、
いばらぎのアル・カポネ、またはいばらぎの細川たかしこと、梶山ひろし
で、ひろしにサイナラッキョ
やっぱりお前は出て行くんだな
勝手にしやがって出て行くとなんだココ八つ墓村か!?
未だに藁葺き屋根の家屋が残ってる
この辺りで道を間違えてたコトも有ってなんだかタイムスリップしたみたいで不安になる・・・
(うそ)
で、山間の細い道から開けた辺りへ差し掛かろうとしたトコロ!!
(;💥Д💥;)!?
遠くの庭先になんか居るぞ!
( ΘдΘゞ)
トリミングすんのが勿体ない、素敵な田舎ぐわいwwww
(・∀・)
お久し振りです!
マギィちゃんの「にっぽん廃車探訪」の時間です♪
(* ´ ▽ ` *)ノ
茨城県 旧大宮町、スズキ初代アルト編
↑通称、47万円アルト↓
徹底的なコストカット、単一グレード
商用車規格の4ナンバーで物品税15.5%免除
平均的な車両価格60万円だった当時の軽自動車に対し、脅威の全国統一価格 47万円の低価格で大ヒットした初代アルト が有るト
(初期型は2サイクルエンジン)
(‘A`) もののあはれ
良い具合にボロいです
だいたい庭先の廃車は物置になってるんですがドアが開きっぱなし
犬小屋っぽく無いし、コチラはクルマがサビてく様を眺める為のオブジェでしょうね
民家の庭先に有るのでコチラも道端から激写ボーイの投稿写真です