フジミ、Bf110 第33話 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

フジミ、1/48 メッサーシュミット Bf110です

今回でようやく完成です
(●^o^●)ノ

コチラのキット、初版1977年発売
しかもフジミw

作りや出来の悪さを覚悟してましたが、機体下部の合わせ目がズレてるぐらい
残りは予想以上にスムーズに進みましたよ

しかし機体の凹モールドが浅く一部では消えてるトコありけり
スジ彫りをやり直した他になるべくモールドが消えない様、サフェーサーは吹かずに本塗りしました

したら陽が差して来たので 「いつものアレ」 やってみよう♪
(●^o^●)ノ


今回の、
(°Д°) 悲しいとき~  悲しいとき~

エンジン落っことした時~
盛大にスキマ開いた時~


悲しいとき~   悲しいとき~
主脚の塗装間違えて、関係ないトコをシルバーで塗ったとき~

サスシリンダーのメッキ面とおもいきや・・・
シリンダーは画像の下、タイヤ脇の蛇腹のゴムブーツの中
(だと思う)

もう機体色に塗り直す気力はない
(´・ω・`)

⊂( ・ω・)⊃  ブーン

太陽光で撮ると何倍にも良く写りますね♪
(´艸`)

ヨンパチ双発機ですが、無事にプラモ展示用食器ケースにギリギリ収まりました♪

コチラのBf110、国内メーカーではフジミ製のみ
部品点数は少な目ながら塗り応え・見応えの有る好キットであります
(デカール死んでました)

定価は1000円でしたがアマゾンではこの有り様デス・・・
(´・ω・`)

今回でBf110、とうとう完成です
長い間のお付き合いありがとうございました
(* ´ ▽ ` *)ノシ

公約通り、マジ艦船模型に着手します
(`・ω・´)ゞ

♪海の男だ、艦隊勤務~♪
港湾作業  ヨシッ!