フジミ、Bf110 第11話 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

フジミ、1/48、メッサーシュミット Bf110です

機体と全く合わない形状の爆弾ラック
エポキシパテと離型剤代わりのリップクリームで取り外し出来る様にしました

が、ホントに取れんのか?
(°A°)

\(^0^)/ 取れた♪
リップクリーム(通称メンタム、燃えあがるのはガンダム、マンダムはブロンソン、北斗の拳は武論尊
オジイチャンまた同じコトいってる・・・)

塗装に影響するので良く洗っときます

裏側はこんなかんじ
こんだけエポパテ盛ってればポロッと外れるコトも無いでしょう

差し込みピンが赤いのは埋めてしまった差し込み穴を再度開けるべく、位置決めのハンコ代わりに塗料を塗ったモノ


で、いつ買ったか覚えてないエポパテ
ヤスリ掛けするもビミョ~に完全硬化してないっぽいんだけど、まぁダイジだろう
コチラ側は良い感じにキレイに♪
しかし、あんだけパテ盛っといて残るのはこんだけ・・・
しゃあないですね

コチラ側はパテが足りなかったり欠けちゃったりするトコロありけり
更にエポパテ盛るのも大変なのでもう接着しちゃいます

接着した後、左側スキマには黒い瞬間接着剤
右側スキマには普通の瞬間接着剤でスキマを埋めました

余計なトコを削らない様、マスキングテープでガードしてます
勿体ないので半分に切って使いますw

エポパテ盛って削って接着して瞬間接着剤でスキマ埋めて・・・
でも塗装指示が爆弾ラックだけ機体下面色じゃ無くて黒指定
マスキングして塗り分けるコトにします

爆弾が2つぶら下がる仕組みです

コチラも黒塗装なので色味やツヤ加減を変えて単調にならない様にしたいなぁ~
( ´ー`).。*・゚゚

コチラのBf110はC型/D型を選べるコンバージョンキット
胴体下に1200リットルの燃料タンクも選べます
が、コレも機体と合わなそうな形状してますw

しかもキットではツルッとした表面なのに箱絵では鯨のお腹みたいなモールド
こんだけ違うんじゃ取り付ける気が無くなりますね・・・

(・∀・)ノシ