フジミ、1/48 メッサーシュミット、Bf110です
(`・ω・´)ゞ
機体内部色を塗るついでにタコムのフィギュア・変態蒸し蒸しマンの防護服を塗装
なかなかケミカルな感じの色で気に入ってますw
グローブ/長靴は違う色にする予定です
( ;^ω^ゞ) ムホホ
貼り合わせ部品の合わせ目を修正するとどうしてもパネルラインのスジ彫りが消えちゃう・・・
ダイモテープやハセガワ製テンプレートをガイドにピンバイスに縫い針を咥えた物やエッチングノコでスジ彫りしてます
機首の凹モールドがかなり消え掛かってたので全面スジ彫りやり直し
黒い部分は誤ってケガいてキズが入った部分を黒い瞬間接着剤で埋めた箇所w
プロペラは接着固定すると塗り易いんです
が、不意に触ったり落としたりするとショックの逃げ場が無いので破損しがち、今回はプロペラが回る様にしときました
下地処理が続き地味~な作業が続いてます
(・∀・)ノシ