慣らし期間終えてツーリング 3 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

上尾2りんかんを後にし次なる目的地へ単車~フォー!
(`・ω・´)ゞ

今回はナビを使わず、国道16号線を東進します
ヘタにナビに頼ると住宅街を延々走らされて逆に時間は掛かるし疲れちゃう
そしてなにより、ナビを気に掛けてると走った気がしない
(`・ω・´)

で、お握り2個食ってそんなに腹減ってない筈なんだけど、埼玉ネタってコトでついつい立ち寄りたくなるコチラw



山田うどん
\(^0^)/

(´_ゝ`) また山田うどんかよ、そこしか行けねーのかょ

(●^o^●) 山田うどんと言ったらコレ!って代表的なメニューを食べて無かったんだ♪

しかしこの国道16号沿いって美味しそうなチェーン店が多くてまいっちんぐ♥️
(;´)Д(`;) じゃあ、なぜ わざわざ山田に・・・


⊂( ・ω・)⊃ ブーンカッチャンブーン・・・   キキッ―!

カブプロの前身、プレスカブと一緒♪
山田うどん裏手にカブは良く似合う
( ´ー`) .。*・゚゚

したら帰る際に駐輪場が有るのに気付く・・・

この日は木曜日、日替わりメニューのエビフライ丼も気になる木
煮込みソースカツ丼ってソースカツを煮込んで卵でとじたヤバそうなメニューも気になるwww

パンチ(もつ煮)定食
温かいうどん 840円
(右下はとろろ)

かき揚げ丼セットと人気を二分する(らしい)人気メニュー
もつ煮定食ではネーミングか地味過ぎるのでもっとパンチの効いたネーミングが無いか?
と思案したトコロ、結局そのままパンチと名付けられた1品w

もつ煮にもうどん入ってんかと思ったらイカでしたw
なぜかメンマも入っているカオスなもつ煮です

前回のダブル埼玉セットのもつ煮にはイカ/メンマは入ってませんでした
もちろん入って無いのが美味かったんだ
(´・ω・`)


で、初めの画像に戻るんだけど
山田のクセに店が新しくてキレイなんだょ! 
天気が良いのも気に入らない!
ヽ(`Д´)ノ  プンプン

(´・ω・`)ノ  
山田のイメージ画像

店名を「山田うどん」から「ファミリー食堂・山田うどん食堂」って更にセンスの無いネーミングにしちゃうのが山田らしいw

で、カブプロタンで走り出した途端!
(;💥Д💥;) !?

タムタム上尾店 が入る大きい建物
有名なホビーショップが目の前に🎵

かなり気になるけど店横の駐輪場にバイク置いてこんなでっかい建物ん中入ったら時間掛かって遅くなる・・・
イタズラとか盗難されたらどうしよう・・・と考えるとやっぱ行けないゴメンナサイ

(・∀・)ノシ
じゃあいつ行くのか