やっぱり思い付きツーリング最終章
(`・ω・´) たぶん
もう陽が隠れようとしてるのに未だ遠くでウスウス
革ジャンのポケットに入れたスマフォナビからイヤホン越しの指示で走っております

「道なりにしばらく進みます」
( ^ω^ )
しかし余りにも道なり続き過ぎてナビのお姉さんは黙ったまま
道中、お姉さんにずっと話し掛けるも返事は無し
コリャ相当嫌われたんだと無言で走るコトしばし、しかしさすがにおかしいと路肩にてスマフォチェック・・・
(;💥Д💥;)!?
いつの間にか
電池が
切れている
\(^0^)/
スマフォをポケットに入れてて画面を見れなかったのが悔やまれる
でもお姉さんも息を引き取る前にいくらなんでも何か一言あっても良いジャマイカ・・・
(・人・)
予備のモバイルバッテリーにて充電するもすぐには使用不可
こ~言う時に焦って県道越えて変な街中に入っちゃったけど、何とか見覚えの有る辺りに辿り着くヨカッタヨカッタザンネンザンネン
スマフォが使えない状態で更なる にっぽん廃車探訪 と 愛の貧乏脱出大作戦跡地をスル~せざるを得なかったのは悔やまれる・・・
道中、積算距離901キロを目撃するももう寒いわ1キロ過ぎてるわスマフォはカゴん中で充電中で取り出すのメンドクサクてスル~したのを今となって悔やまれる・・・
したらもう時間は19時過ぎ
途中立ち寄ったドラッグストアにて、新旧働くカブが並びました♪
(* ´ ▽ ` *)ノ
コチラのプレスカブはカゴとヘッドライトがハンドルの動きと連動するタイプ
ホイールは17インチ
ホンダ純正オプションパーツを製作してる大久保製作所だかヤママルト製、巨大ナックルガードが付いてます
マギィちゃんも気になる部品ですが、これだとカブプロタンのビニール垂れと干渉しそうです
したら買い物終えたら無事帰宅
走行距離240キロ、小っさいバイクで大っきなツーリングでした💓
風防効果で直接身体に風は当たりませんでしたが、さすがに身体は冷えきりました
しかし指先はビニール垂れ効果で問題無く走り続けられました
今回、110ccバイクでのツーリング
アクセル開けて回転上げれば車の流れには乗れますし、車体の動きも余裕があります
今迄はボアアップした2ストEgにチャンバー
カブ系エンジンをボアアップ、ビッグキャブにマフラーにパワーフィルターなんかで結構騒々しい原付2種ばかり、しかもポイント点火
今回、何も改造してないノーマルエンジンで静かでスムーズな余裕の走・・・
いや、チト非力ながらちょうど良いサイズとちょうど良い走りのスーパーカブ110プロでのツーリング
大型バイクと比べ、普通に走るだけでバイクの性能を充分に引き出せて楽しめる、原付2種ツーリング
これから更に大いにハマリそうです♪
(・∀・)ノシ
たぶん続きます