やっと始まる埼玉SRミーティング編です
(`・ω・´)ゞ
埼玉 SRミーティング 2019
埼玉県幸手市 権現堂桜堤
脳内BGMは「単車道行進曲」
単車~フォー!
(`・ω・´)ゞ
さむっw
ちょっと前まで暑かったのがもういつの間にか寒くなってるは枯れ葉は舞うわ・・・
(´-ω-`) あの最後の枯れ葉が落ちたら私は氏ぬのね・・・
(´_ゝ`) だから早くとっとと落ちねぇかな、木ぃユサユサ
(´;ω;`) ブワッ やめて~
今回はいつものボッチ会場入りでは無く、バクさん率いるSR栃木県連の方々とご一緒させて頂きました
長年の放置からSRが路上復帰した5年ぐらい前
バイク用品店で会話をしたso‐shiさんと久し振りの再会♪
手前の青いSR、彼自身の創意工夫によって作られた素晴らしい出来映えです
栃木県連は6台、新4号沿いの道の駅ごか にてSR400 love さんと合流
同じ車種な筈がヴィンテージモトクロス風、走りに振ったハイパフォーマンス系
ショートサスやリジットフレームで新4号の段差で車体や腰を浮かせて走るチョッパー(ボバー)系
絞り旭風防にノーマルマフラーの謎の気持ち悪い族車系w
(70年代のツーリング仕様です)
同じバイクなのに丸っきり違うタイプの7台w
SR同士、皆んなで走るのは楽しいですね🎵
(●^o^●)ノシ
走るコト約40キロ
したら、そろそろ会場入りです
世界よ、
これが埼玉ミーティングだ!
会場時間の10時には既に沢山のSRが到着してました
これから色んなSRを見るのが楽しみです♪
(・∀・)ノシ