タコム KV-5 第5話 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

タコム、カーベー☆ピャーチです

もうめんどくチャイナですが左側の履帯もやっつけるコトにします
(`・ω・´)ゞ  とっとこやっつけチャイナ

ココラ辺りまで組んだら一気に進めます
履帯を大体の長さに合わせて誘導輪に巻き付けます
細く切った紙で採寸しとくと便利です

履帯の弛みや隙間を誘導輪をクルリと廻して微調整
で、こんな感じです

使用した履帯は片側100枚
左右共に20枚余りました

履帯の接着が終わったらフェンダーを仮付け

フェンダー自体がビミョ~にうねってますが接着しながら修正してけばダイジそうです

フェンダー表面にはヒケ?歪みが有るので事前に吹いといたサフが消えるまでヤスリ掛けて修正

雑具箱が置かれる後ろ2箇所は歪みも隠れるので手を付けずです
 

したらまた💥チャイナボカン炸裂w💥
組み立て工程 15
方搭前面に砲搭吊り下げフックのベース C25 を取り付けます

したら次の組み立て工程16 C25

砲搭の上下が違うだけでやってるコトは同じw
C25部品が重複して書かれてるのでチウイ

コチラのキット、底面パネルが1枚板の接着式

足回り部品なんかの接着/修正するかもしれないで未だにマスキングテープで仮固定してます

このまま接着しないどくと塗装する際の持ち手になって作業し易そう♪
ですが内股になっちゃった履帯の角度を修正すべくコチラもそろそろ接着するコトにします

(・∀・)ノシ