平日アホカイネツーリング、単車~フォー!です
(●^o^●)ノ
パンツァーフォー ドイツ語で戦車前進の意味
単車~フォー ドイツ語でバイク前進の意味
長野道でのすっぽ抜け事件は第二次だっつぅのが人としてもうハズカチイ
(*/Д\*) ニードルを純正部品に替えてから再発は無し
信号を右折すると霧降高原へのルート
何やら 意識高い系
いや、オシャレなお店が続いてます
何やらカフェだかケーキ屋さん?
オープンしたばかりの模様で花が飾ってある
SRが止まってるジャマイカ
SR発売30周年記念モデル、高原のオシャレなお店と良く似合う♪
誰かさんの真っ黒で旭風防付きだとこうはならないw
よくよく見たら 「菓子工房 ギャルソン」ってお店
でっかい鹿のオブジェにはCLOSE の看板が・・・
店の外で作業してる人居たけど話掛けたりなんか出来ないシャイなデブチクショウ
したらすぐ先
えーちゃん食堂
(SR界の奇公子 えーちゃんとは関係ない模様)
ワタシなんかは観光地のオシャレなお店なんか入れない(入れてくれないw)
こう言ったボロい食堂のが気楽で入り易いし落ち着きます♪
しかし余りにもボロいので確認したトコロ、残念ながら閉店してる模様です・・・
(´・ω・`)
雨では無くかなり濃い霧でしたので視界は悪く、路面は乾いたり少し濡れてたり
あぁ、
霧降の峠道を華麗に攻めるアクロバティックライディングを皆んなに披露できなくてホント残念だわwww
(棒読み)
(・∀・)ノシ
余りにもギコチナイ運転が逆に見ものだった模様