(`・ω・´)
前々号のMOTOツーリング誌
発売は4月1日ですけどねwww
(^ω^)ノ
絶景ランキング、実走ガイド
( 実走 って当たり前のコトじゃないか?)
皆さんお住みの都道府県の絶景ポイントは載っていますか?
マギィちゃんチの 魅 力 溢 れ る 栃 木 県 はもちろんランキングにアルゼンチン!?
\(^0^)/
富山SRミーティングの帰路、上越道を降り下道ルートを模索チウ
長野~群馬、国道最高点を抜ける志賀草津道路
さすがにココは真夜中に走りたくながっぺょ・・・
で、一つ南のルートを通ったんですが、こんなに素敵なルートがあるとは
「つまごいパノラマライン」
群馬県嬬恋村から東へ進むもパノラマラインは分かんなかったな・・・
まぁ真っ暗で何も見えなかったでしょうけどね
(´・ω・`)
だきっとが!
( ´,_ゝ`) なんか見たコト有る画像だぞ
MOTOツーリング
2014年 夏号
なせかお城がロケット噴射して天空へと飛び上がってるカオスな光景を見送る女性
先日ホワイト国から格下げされた国の人から見たら発狂してファビョーンしそうな服www
この号で見たジョ・・・
5年前の記事を使い回した模様
SR‐400での長野ツー記事ナンデスガ・・・
5年前っちゃあんめよw
「猛暑の時期はやっぱり涼しいトコロ♪
首都圏から3~4時間で行けるとっておきの避暑地巡り・・・」
以下、怒りの省略
涼しさ満点の高原ロード探索の始まりだよっ!
ふざけんじゃねぇ!!
どう見ても冬枯れの真っ茶色の景色じゃねぇか!!
山肌には雪見えるしw
ツキイチ発売じゃないフタツキに1度の隔月刊とはいえコレは酷いwww
今ではエンターネッツがリアルなタイムでアレですから便利なモンです♪
スズキ Vストローム250、イイデスネ
(*´∀`)♪
社外パーツメーカーのオプション部品ページ
(・∀・)ノシ