タミヤ 1/12 GSX1100S カタナ です
年末から少しずつ進んでいます
塗装し終えたメーターケースと100均ショップで購入した 透明下敷き
まずはメーター板にマスキングテープを貼ってカタチ通りに切り出し
ソレを透明下敷きに貼り付け
メーターケース本体は半ツヤのカウリング色
リム部はツヤ有り黒をサラッと塗って別素材っぽく塗っときました
したらマスキングテープのカタチ通りに切り出して整形
ケースには予めメーター文字盤デカールを貼っときます
したらマスキングテープ剥がして文字盤に装着
メーターのガラスレンズを表現してみました
(`@ω@´)ゞ
デカールの上から透明な板を被せてみました
接着剤は色々考えたんですが、瞬間接着剤を伸ばしランナーの先端に含ませての点付け
接着箇所はよくよく近付いて見ないて分からない・・・
こともない・・・
(´・ω・`)
丸いメーターだと透明板の切り出し/整形は難しいですね
青っぽく塗ったと思われるマフラーも装着
サイド/センタースタンドとの色の違いが画像では分かりにくいですね
実際に見ても分かりにくいですね
フレームはシルバーなのにスタンドは黒塗装
特にセンタースタンドはシルバーのがしっくり来そうです
が、
そこはスズキw
カッチョ良いバイクをちょっとカッチョ悪くしてしまったり
カッチョ悪いバイクを更にカッチョ悪くしてしまうのがスズキの憎めないトコロ💕
しかしカタナはオイルクーラーとカウルに上手に隠れちゃうので気にしないでダイジです
(・∀・)ノシ
エキパイのズレが修正しきれなかったのが悔しいです