お久し振りのクルセーダーです
(`・ω・´)
ここ数日の冷え込み (昨日は11月上旬の気温)
で、鼻風邪ひきまして大人しくしてます
(´・ω・`)
したら先ほど友人から奥日光・戦場ヶ原でこれからキャンプしようと誘われましたょ・・・
が、グンマーと戦争してるし寒いしたぶん死ぬのでお断りさせて頂きました
(旗のマークは栃木県のマークね)
組み立てが完了し、真鍮製エッチングパーツには事前にメタルプライマーを筆塗りしてます
その後、サフェーサー軽く吹いて修正箇所をチェック
今回はアチコチ工作したので更にアラ探ししてます
車体後部の外部燃料タンク
接着貼り合わせでしたがコチラは修正するコトなくダイジでした
他にはフェンダーとサイドスカートとの凹みが接着剤で溶けたプラスチックで埋まってたので新たにスジ掘り溝を彫り直したぐらい
ちゃんと会わせ目消しをした筈の砲身に凸が残ってたり、砲塔右側に垂らした瞬間接着剤はまだ表面に残ってたりw
左右スカートに取り付けた荷掛けラックからハミ出した瞬間接着剤を削る際にラックもろともが剥がれたり・・・
と、軽く修正出来る箇所ばかりでしたが、やはり今回は修正箇所は多かったです
したらサフ吹いて表面のチェックを終えたら次は下地色の塗装へ
いつものキャラクターレッド/キャラクターオレンジを混ぜたのを吹き付け🎵
カニっぽいねぇw
良い感じに🎵
( *´艸`)
茹であがっておりますwww
「カニっぽいねぇ」
ガールズ&パンツァー劇場版にて新たに登場したクルセーダーを初めて見たキャラクターの一言であります
砲塔の形状が上から見ても横から見てもカニっぽい🎶
後ろから見てもカニっぽいw
あんまし砲塔が菱形だと狭くってしゃあないと思うんですが、装甲板を斜めにして着弾した砲弾を弾き易くする形状なんですね
ちなみに今回のクルセーダーMk-Ⅲから戦車砲が大きくなり威力が増しました🎵
しかし戦車砲が大きくなった分、砲塔スペースが狭くなり、人数へらして4人乗りから3人乗りに変更
周りを見渡し指示をする役目の戦車長が弾込め役の装填手を兼任する羽目に・・・
(´・ω・`) イギリス人、結構ムチャ振りさせます