着 (`・ω・´)ゞ 弾 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

昨日注文したのが早速到着
(`・ω・´)

デスクライト
昨日、Amazonのタイムセールで売ってた奴w

お急ぎ便無料でコミコミ1088えん
\(^0^)/

スタンド/クリップ式
3段階調光
タッチセンサー
USBケーブル付き  (充電式)

コンセントから繋ぐんじゃなくてスタンド内部の電池をUSBのアレに差して充電して使う方式

便利なんだか不便なんだかビミョ~そうw

何が凄いって表面プラッチックなのにスイッチの記んトコ指で触っと電気付くんだがん!!
いったいど~ゆう仕組みなんだろね?
試しに棒やスポンジヤスリで触っても反応しないんだかん、
凄い技術だっぺよ
(通信は狼煙とか伝書鳩とかで無くスマートフォンを使ってます)


こんな感じでプラモ作るのに手元を照らすライトが欲しかったんです

マギィちゃんキモいとか言わないでね
(´・ω・`)  自分でもキモいと思うけど・・・

さっきのは裏表紙でコチラが表紙
アンツィオ戦と劇場版に登場する車両の設定資料集

まぁコチラもキモいコトには変わらない
(´・ω・`)


ガラスの十代のヤングマン(YMCA)のマギィちゃんと言えどももう歳なので、細かい作業にはライト付ヘッドルーペが欠かせません
(´@ω@`)ノ

しかし夏場はデコが暑いw
つかバンドの回りが暑い
つか毛髪レスの頭皮からダイレクトバンドデコ汗だから接触面が気持ち悪い・・・
(;´・ω・`;)  髪の毛の分を差し引いたとしても特に重さは感じません

通常時はヘッドルーペも大袈裟なので、普段はダイソーで買ったメガネタイプ・1.5倍のルーペを使ってます

なんかオシャレな女性物みたいですが、もう選ぶにも足痛いわ腰痛いわの頃だったので見た目は無視して一番手前に有ったのを買いました
(´=ω=`)

普段はメガネは掛けてないんですが、プラモ作業の時に使ってます
かなり便利でオススメです🎵


え?
マギィちゃんがオシャンティーなメガネ掛けてるトコ見たいって!?
(;^ω^ゞ)


メガネレス時はこんな感じ

刈り上げ黒電話ヘアー
本当に良いと思ってこの髪型なんだろうか

コッチは真似したくても出来ねぇっつうのにキショッ‼
(キショッ = チキショウ)

マギィちゃん、メガネ掛けて頭に受話器置いたらこんな感じDeath 

刈り上げさん、半月ほど公に姿を現してないそうで、電話掛けたら見つかるんですかねw


ボカシを入れるとこんな感じw

で、言いたいコトは
「プラモ作業環境が改善された🎵」
「オッサンで無くとも照明や拡大ルーペはかなり便利🎵」
コレを言いたいだけなのに余りの脱線っぷりスマソ

(・∀・)ノシ