<(;'A`;)ノ
乙はよ~ぐると・・・
チト体調不良で大人しくしておりました
※原因
マギィちゃんのエブリナイトのお晩酌は、第三のおビール350mlX3
お焼酎(黒白波) お湯割りをリトルリトル (少々)
しかし先日、いっつも一人で飲んでて何が楽しいのか?
あんま覚えてないんすけどついついついついエキサイティングしたらしく、気が付いたら・・・
焼酎1ビン、5合 (900ml)
飲み干してましたw
(普段は1/4程)
🎵 開けちまった~、ボトルを枕に瞳を閉じれば~
そんな感じで翌日は仏恥義理の二日酔いならぬ三日酔い・・・
体調最悪でブログさぼッてましたゴメンチャイ
(´・ω・`)ノ 休肝日を2日とりましたょ
で、ツーリングの続き
国道6号バイパス
月之宮パーキング
(* ´∀`*)ゞ
渋滞する日立市街地を華麗にスル~しちゃう、海の上を走れるバイパス路であります
何やら工事してますが、走って良し眺めて良しの素敵な場所でマギィちゃんのお気に入りであります
コチラに自販機やトイレはないので予めアレしといてください
したらば国道6号線を北上
日立市~高萩市~北茨城市に入りもう少しでふぐすま県のコチラ
(`・ω・´)ゞ
マギィちゃん4等兵、北茨城市のいつもの場所へ久々のご訪問
風船爆弾 放球跡地
戦時中、和紙とコンニャクのデンプンで作った風船に焼夷弾積んでアメリカ本土に向けて飛ばしたトコロ
コンクリートで作られた放球台が未だに残されております
こう言った事にはついつい熱く語ってしまいがちですので気になる方は是非ともお調べください
県道沿いで駐車スペースも有り自由に立ち入れるコチラ
70年以上経つのに今だにしっかりした土台
表面には左官職人によるコテ跡も残ってますよ
海外沿いには記念碑と説明パネルが置かれてます
で、
(@∀@)ノシ
たぶんドコ行っても一緒・・・