遠くへ行きたい 2 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


遠くへ行きたいツーリング 2
福島県、道の駅 安達にてキウケイチウ

時間は夜中の3時



職 質
('A`)ノ

お巡りさん二人に挟まれてるトコの1枚をお願いしたんですが、断られました



初めはマギィちゃんスル~されたんです
が、画像の ↑道の駅従業員用駐車場↑
で車中泊してたオッサンが職質受けてんのを激写ボーイが投稿写真

とっととその場を離れれば良かったんですが・・・


感付かれちゃったw





原因は布タレ風防だと思います
(あと俺の見た目)



こう見えても40代です

あら嬉しい💕  お巡りさん上手いわねw
(ノ∀`)
スキンヘッドに関しては否定しないw



ポケットの中身 (夏なのにリップスティックと、中身が溶けてるミンティア)
全身をパタパタ叩かれてボディチェックまでする念の入れ様w (気持ちは良く分かる)

振り分けバッグ内を見せて怪しいモノが無いコトをアピール


振り分けバッグの中身

カッパに工具バッグ、タイヤパンドー
予備クラッチワイヤー、オイル、ワイヤーロック

お巡りさんはSR-500も知ってるバイク好きの方でした
バイク談義をしながら、つぶさにバッグ内を検分するも用意周到な内容に感心するのは好き者の性w

話の分かるお巡りさんだったので話はスムーズに運んで助かりました🎵

別の場所にプラグ、ヒューズ、各電球が隠されているのを彼等は知らないw
















YouTubeにてネタ画像探してたらこんなんありましたw

平日夜中の3時に布タレ風防のバイクに乗ったスキンヘッドが居たら職務質問されるのは当然ですね


残念ながらココで無罪放免で解放された後はどんどん4号線を北上


宮城県に入り、仙台市内ちょい手前で朝の5時

国道4号線は3車線プラス側道の広々車線
もうチョイ進んで市街地になると4車線プラス側道のなんだか壮大な道路計画!


凄いぞ! 宮城県!!


で、通勤ラッシュで混みそうなので早めに仙台市街地をスル~ 


市街地を30分程で抜け、すき家で朝食

「まぜのっけご飯朝食 並盛」
¥320 (かつおぶしパック付)

朝5時~10時までの限定メニュー
安くて早くて量はチト多いw

長距離ライダーの朝食にお薦めです

(・∀・)ノシ