思い付きテキト~ツーリング♪ 3/3 終わり | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


思い付きテキト~ツーリング♪

とうとう喜多方市に突入

まだまだ旅の途中ではありますが、お土産を買いにコチラへ立ち寄りました


喜多方
ラーメン館

喜多方ラーメンだけでなく、会津地方に関する色々なモノが売られております

おくぼっぴの二人に連れて来られてから2度目の来訪♪


会津若松同様、周りを山々に囲まれた喜多方も滅茶苦茶に暑い



楽しみにしていたラーメン試食コーナーw
試食タイム終わってました…
(´; ω ;`)



なんだか画像がイマイチだったので、喜多方・ラーメン館の拾い画像

目の前に広がる澄んだ青い空が東北に来たのを実感させてくれます♪
(夕立来そうな雲行きですがw)


お店の中も拾い画像

お土産喜多方ラーメンで有名な「河京」て製麺メーカーが作った施設だそうです

ラーメン各種の他にも丼やレンゲにラーメンお菓子w
地酒なんかも置いてありますよ



喜多方レトロ横丁

昭和 92年   (平成29年)
こ~言うの大好き♪

古い街並みが残る喜多方市街地にはレトロ横丁なんて通りが有りまして、今週末にはイベントが有るそうですよ♪

農業用発動機とボンネットバス、オート三輪が気になりますね♪





なんて、ウスウスしていたらば… 

スマフォ画面にお知らせありけり


「短時間大雨情報」

西から東に向かって雨雲がワンワンワンワン流れて来るジャマイカ!

雨に濡れるのは別に構わない
(コトも無いが、洗車後なのはチトキツい)

が、今時のゲリラ豪雨は怖いし「短時間大雨情報」っちゃ初めて聞いたぜ ナンジャラホイ!?

ア・バオア・クー  (喜多方)
から脱出するタイムリミットは約30分


もうヤバいんす!
ラピュタが現れて来そうな雲がアッチサコッチサでワンワン増殖チウ‼

本来ならば喜多方から北上し、ィヤマガダ県まで行く予定だったんですが…

「ラッキーセブンツーリング♪」後にマジ洗車して以来のSRを濡らしたくない汚したくない…


喜多方ラーメンも食わず
猪苗代湖にも寄らず
福島王・野口英世に挨拶もしていかず


いつもの
「名所無し・グルメ無し」のマギィちゃんのツーリングらしい結末になりましたゴメンチャイ



残念ながら雨に濡れたり雷が落ちてドリフのコントみたいにもならず栃木県内へ

道の駅 伊王野でキウケイ♪


今回の「思い付きテキト~ツーリング♪」

イマイチ残念な結果になってしまいました
が、久し振りに夏の会津を走った、400キロのツーリングでした♪



で、旅のお楽しみ品♪

喜多方ラーメン館にて購入した
「河京の喜多方ラーメン (醤油)」



(* ´∀`*)人♪

チャーシューとメンマは既製品
煮卵は母ちゃん製

ラーメン作ったのはマギィちゃん



晩酌した後に食べたからイマイチ味覚えてないんすよね…
(;^ω^ゞ)    オホホのホ…


したらば近いウチにラーメン購入リベンジツーですかねw

(・∀・)ノシ
思い付きテキト~ツーリング♪  おわり