お久し♪ | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


日 曜 日 は 桜 が 見 頃 ♪


なんて珍しくマギィちゃんが浮かれていたら見事に朝から雨でしたね…
\(^0^)/



なんかたぶんマギィちゃんのせいです

ゴメンチャイ
(´・ω・`)ノシ   謝罪と賠償はしますん



15時過ぎぐらいから雨が止みました
陽も射さず絶好の洗車日和♪

強風で埃まみれのSRを久し振りに洗車しました♪



SRのエンジンにありがちなコト

画像上部・中央、タコメーターケーブル根元からのオイル滲み

新品ケーブルに新品Oリングに新品オイルシールに交換してもまだうっすらと滲んで来るのはしゃあないのか…

タコメーターケーブル下のワイヤーはエンジン始動時に圧縮を抜くデコンプワイヤーであります



洗剤を流し終えたら車庫内に移って拭き取り~磨き作業

こん中でバイク弄りすんのは今年で2回目
黒メーターから白メーターに戻して以来ですかね



普段の磨き作業はコチラのケミカルを愛用しております

ユニコン カークリーム
(汚れ落と&ワックス、ヤマハ純正ケミカルにも採用)

研磨剤  マザーズ
(アルミ部品の磨き用)

超お高級ワックス、シュアラスター
(恐らく20年前ぐらいに勢いで買ったヤツw
今では高くてもう買えないwww)


シートはキャストホイール時代の純正シートに換えております



ユニコン、カークリーム

オヤジの車のトランクん中とか車庫に置いてありそう♪

発売当時から変わらない、味わいあり過ぎる良い感じのパッケージと容器♪

つか、バイクは公道を走っちゃダメなヤツだろソレ w


ガレージに彩りを添えるだけで無く、
扱い易くて手軽に汚れ落とし&ワックス効果が実感出来る優れモノ♪

オススメです!
(`・ω・´)9m
しかもコンパウンド無しなので塗装やメッキ面にも安心安全♪



クランクケース左右カバーは本来ならクリアー塗装仕上げ
マギィちゃんのはクリアー剥いてアルミ地金剥き出しメンドクサイ仕様w

マザーズで磨いてからユニコン・カークリームで仕上げると黒ずみが取れて尚一層光ってくれますよ♪

更にエンジン・キャブだのインマニ辺りにシリコンスプレーを吹いてます

キックペダルのゴムが汚いのはどうせすぐ汚れるんだから許してホチイ…



洗車&磨き完了!

前後ホイールのスポーク1本1本にユニコン・カークリームで汚れ落とし&ワックス掛け♪
思ってるより手軽でスポークもツルツルピカピカになりますよ♪

チェーンもキレイに掃除してルブうp!
チェーンの掃除・拭き取りには不要な靴下を左手に履かせるとやり易いナリ♪



で、後片付けしてる辺りからまた痛みが再発
左足も固まってきちゃった…


まだ完治はしてない模様
(´・ω・`)


SRに毛布被せて寝かしつけたらヒョコタンヒョコタン歩いて退散です…

(・ω・)ノシ