T-40s 軽戦車 3 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


ホビーボス製、T-40s  軽戦車

(`・ω・´)ゞ  その3
なんだかんだ文句言いながら組み立ては完了♪



実車ならともかくプラステックのモデル
なのに思いっきり接着位置に強度を無視した足周り以外は特に問題無く組み立て完了



金色に輝く真鍮製エッチングパーツと銅線で再現されたワイヤーロープには塗料との馴染みを良くする為に…


グンゼ産業・・・


いや、グンゼ産業 改め
GSI クレオス製 のメタルプライマーを筆塗りしときました


グンゼ産業ってプラキットにMr.カラーの塗料等で有名でありました

下着/肌着メーカーのグンゼの一企業ですが、模型部門はGSIクレオスに名称変更されたんですよ



車体後部の台形の凹み
元々は水陸両用車・T-40として設計されたコチラ
台形部はスクリューの収まる部分の名残りでしょうね
(設計変更されT-40Sとなる)



組み立ても終わり、ドイツの重戦車
ヤクトタイガー

ヤークトティーガー



いや、ハンティングタイガーと並べてみました♪


オッサンならハンティングタイガー
(°д°)b

タミヤからリニューアル版が出る前、
ドラゴンのキットにタミヤのフィギュアと合わせました


エアブラシ塗装でシャドー吹き?シェイド吹き?


マギィちゃん、ホントはこんなにキレイにそつなく作れるんですねw

(・∀・)ノシ