ポルシェタイガー 終わり | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


プラッツ製、ポルシェタイガー
ガールズ&パンツァー、自動車部ver.

かなり日にちが開いてしまいましたが、ようやく完成であります♪



余り空白期間を設けるとモチベーションが続かなく、作品の出来もイマイチダメですね…

(´・ω・`)  カメラの調子もイマイチであります



コチラのキット、ガルパンver. ではありますが劇中の仕様とはかなりかけ離れた内容・・・

Ⅳ号D型改・H型と同様、補足版として追加部品が発売される等、迷走してましたね



劇中の仕様への変更点は過去記事テーマ
「プラモデル」 を参考になさってください

画像で見るよりグレーに近い色であります

車体下部・履帯と転輪辺りにはクレオスのウェザリングパステルで砂埃表現




足回りのイメージはこんな感じw

前に進まず埋まってしまい・・・



炎上…

エンジンで発電した電力でモーター駆動
今で言うハイブリッドシステムはまだ実用化には遠かった模様


新兵器選考会でヒトラー総統閣下の目前でコレやっちゃったらそりゃ量産化もボツにもなるわw



履帯はモデルカステン可動式履帯

エンジングリルのメッシュはアベール製

追加ジャッキと砲塔上面のモヒカン部品はプラッツの追加部品・グレードアップパーツを使用しました



劇中のジャーマングレーはこんな色なんすね・・・

まっ、人それぞれ脳内イメージは変わりますからお好みの色で塗りましょうね
オホホ…


「畜生めえぇぇ」
ガルパン劇中のセリフでは無く、ベルリンのヒトラー総統閣下のコメントであります


劇中の設定では各ステーやリブ等が省かれており、かなりノペッとした印象

再度スミ入れを軽く入れ直しても良かったですね



したらば付属のデカール、ポルシェタイガー担当の自動車部の4人

100均ショップの透明下敷きを大まかに切り出して整形したらデカール貼りつけて・・・

マスキングテープの辺りでおん曲げる!!



ポルシェタイガー完成♪

(*´∀`)人   ♪

いやホント、設定とはまるで違う部分が多いので、気になる方にはメンドクサイ 難キット

細かいコトは気にしない方でもちゃんとポルシェタイガーになりますから、四の五の言わずに作ってみるコトをお勧めします♪


プラモは作ってナンボですよ!

(・∀・)ノシ