とちぎ発! 旅好き! 2 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


とちぎ発!  旅好き!

栃木出身のお笑いコンビ、U字工事が行く芳賀町の旅♪



ナシかな~アリでしょ!
~ 芳賀町 ~
(グラデーションにすんのメンドクサクなった)


芳賀町の特産の1つが梨でして、町内のあちこちに直売所がございます♪


豊水・幸水・これからの時期は巨大梨の にっこり

そして、梨の完成形とも言われる  あきづき



しかし!!

梨好きなら黙って 長十朗
(`・ω・´)  
読み名は ちょうじゅろう」


あんま甘くなくて酸味が強い
水気は少なく、歯応え口応えは硬くジャリジャリする…

そんな流行遅れで不器用な長十朗…

ですが、今時の柔らかジューシーばかりな女子供向けのスィーツ梨とは一線を画します!

梨の持つ本来の味や食感が楽しめる、シンプルな梨の基本形♪
最近はスィーツ梨に押されて、あまりお目に掛からないのが寂しいトコロ・・・

(´・ω・`)
是非とも長十朗を食べて見てほしい



芳賀町の梨農家のヤング世代が集まりました

知ってる人が誰ひとり登場しないのが地元に何一つ貢献してない、シャイなデブチクショウのマギィちゃんらしい

(´・ω・`)  
東北の人達と比べ、ここラは南東北ながら無味乾燥な人間関係


と、言いつつ何だか見たコト有るシト発見♪



岩ちゃん!?

県北のマキシマム ザ ホルモン!
岩ちゃんのそっくりさん発見!!

県北のホルモンと比べ爽やかな印象であります♪


左側の人はカンフーの達人としてジャッキーチェンの映画に出て来そうだ・・・



梨剥いとごれ~♪

意味   梨の皮を剥いてちょうだい

例       ピヤノ売っとごれ~♪




皮を向いて食べるだけでは無く、梨農家が考えた独創的な料理が登場♪


(*´∀`)人   ♪




梨チュー


(´∀`* )ε`   )ノ




摩り落とした梨をシチゥに入れたヤツ

梨のほのかな甘味と食感がシチゥのソウスにマッチしでこでらんねそ~だなや♪


芳賀町民だけどコレは初めて聞いたわよ♪
(*´∀`)人 ♪



11月6日 (日)

芳賀町民祭で 販売!


毎回用意した200杯が売り切れるそうで、今回テレビで紹介されたから食いたい人は早めに行くよろし♪


(・∀・)ノシ
続きます