三春藩カブ主総会、カブを展示するスペースは芝生の上
気持ちの良いロケーションながら、スタンドめり込みそうで怖い…
((((; ゚Д゚))) !?
しかし、好天の芝生スペースにてソワソワキョドキョド落ち着かない危ない挙動のヤツが居る
会場への道中、カブの調子が気になって気になって仕方が無い模様…
したらば工具広げてやってるよ…
<('A`)ノシ
つか俺の工具袋じゃねぇかよ!
ヽ(`Д´)ノ
なにやら良い感じに焼けたプラグ外してキャブのジェットを出し始める…
シートが赤いカブはどいつんだっけかな?
野郎…
アホみたいに持って来たマギィちゃんの工具も使いなよと差し出す優しいマギィちゃん♪
良くも悪くも出先で使った試しが無いのがじまん
(`・ω・´)ゞ
キャブセッティングがイマイチ決まらず、薄目の症状がどうしても気になって会場で弄り始める団長
クリップ位置を変えるか?
それともワッシャー挟んでビミョ~な位置に持ち込むか?
今までに見たコト無い真剣な表情で思案チウの団長…
おそらく全く違うコトをいやらしく妄想してるに違いない…
( *´艸`)
手練れの玄人カブ乗りの我々!
二人で何度目かの協同作業でチャッチャと終わします♪
(`・ω・´) マギィさん、キャブ位置をズラしたいのでそっちのボルト緩めて貰えますか?
(´・ω・`)ゞ ブ、ラジャー!
(`・ω・´) ボルト外せとは言ってない
(´・ω・`) ス,スマソ…
じゃあネジ山が傷まない程度に締めとくわ
(`・ω・´) ソッチ締め過ぎてコッチ動かせません
(誰が手練れの玄人だょ…)
全く持って息の合わないヌルポ団w
会場内でいきなりバイク弄りを始めた我々…
ビミョ~な人だかりが出来る中…
至近距離に モトメンテナンス誌の編集長 が居たのに我々に気付かない有り様w
ナイス♪ シャッターチャンスだったのにねw
作業スペースを確保すべく、シゲちゃんのカブを脇に寄せての作業
お仲間のカブだから動かしたのであって、他人様のは動かしませんょ
で、キャブを弄るとなるとレッグシールドが邪魔になる
(カウルみたいな白いヤツ)
外したレッグシールドは隣のヒロシちゃんのカブに乗せておくw
キレイなレッグなのでカンニンしてホチイ
ほだちけれ!
(;゚Д゚) !?
なまはげ 赤
ヒロシちゃんに見付からない様、赤なまはげを後ろに隠し持つw
彼が場内の女性を舐め回すかの様に凝視している隙を見計らい赤なまはげ装着!!
カブのフロントに乗せたモンだから…
目立ちまくりw
写真撮られるw
撮られるwww
マギィちゃん一人で緑なまはげを前に装着すんの恥ずかしかったから秘かに後ろの鉄箱に付けたらあんま目立たないの…
(´・ω・`)
正直くやしかった…
(・∀・)ノシ