バイク&弄りシーズンでは有りますが、プラモもチマチマやっております
(`・ω・´)ゞ
で、スマフォアプリ 「ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦」
ポルシェタイガー げっトン♪
同じタイガーⅠ型と比べ、射界が狭い謎のクソ設定で使い物にならないのは秘密w
土曜日からはKV-Ⅱが登場!
楽しみであります♪
(おくぼはんにレベルで大差を付けられているのはないしょ)
で、プラモのポルシェタイガー
サフ吹いて研いでを繰り返し、次は下地塗装へ
(`・ω・´)ゞ
いつものカリカリ梅色に塗装
サフからカリカリ梅まではエアブラシを使い、次からは筆塗りにチェンジ♪
明灰白色をサラサラと筆塗りした後は…
水色w
なんつぅか車体色が褪めたらこんな感じかな?的な色を塗りたくる
古いクルマや古スクーターに合いそうな色具合♪
で、次!
紫w
ドムだ
ドムに塗った色だぞコレはww
しかし、いい色だなャ コレ♪
残りはこの手のクルマを塗る際に大事に取って置こう♪
ヨンメリにも似合いそう♪
ケンとメリーのスカイラインで、ケンメリ
4枚ドアでヨンメリ♪
ラッカー塗料、カリカリ梅色~明灰白色~水色~紫 と塗り重ね
次はアクリルガッシュ絵の具をアクリル溶剤で弛~く溶いたのを重ね塗り♪
赤紫や青紫辺りをサラサラ塗り重ねます
あんまり絵の具濃度を濃くしちゃうと黒っぽくなり過ぎるのでビビりながら何回かに別けて重ねました
こんぐらいで止めとけば良かったのに、ついつい「もうちょっと?」
と思ってしまい更に重ね塗り
マギィちゃんが目指すのはこんな感じの色具合
ジャーマングレー
簡単そうに見えて実は難しい色
只のグレーでは無く、青みがかった色+深みを出す為に色々重ねましたが、やり過ぎると 真っ黒 になっちゃう、ナニゲに気を使う色・・・
あと一歩のトコロで止めときゃ良いのについついついつい重ねてしまい・・・
宇宙戦車っぽくなってしまいました
\(^0^)/
ホントにジャーマングレーになるのか?