マギィちゃん、御幼少の頃からプラモデルを作っておりました
で、今回は中坊時代に勢い余って通信販売♪
到着まで2週間待って購入した書籍
(昔の通販は日にちが掛かりましたね…)
街道上の怪物
大戦中、各国で実際の出来事を1話完結で収めたドキュメント風劇画作品 短編集
こちらの作品を手掛けたのは
70年代から現在でも素晴らしい作品を描き続けて居られる、戦記劇画のレジェンド
小林源文 大先生
直筆サインも持っている♪
(N山殿、ありがとうございました)
マギィちゃん、ある意味この人の作品に育てられた様なモノであります
ガールズ&パンツァー、劇中にも先生の作品を思わせるポスターが登場致します
(`・ω・´)ゞ
劇場版でも先生の作品名がセリフとして登場しましたが、詳しくは教えないw
( *´艸`)
T-35を引っ張り出し、狼の砲声を発見してから 「街道上の怪物」 やっぱ欲しくなって来た…
コチラも捨てた覚えは無いんですが、見付からない・・・
(´・ω・`)
現在でも通販で買えるんですが、出版元が変わり今では同人誌扱い
なので結構なお値段がしやがる・・・
ちょっと前までは大手出版社から改装版が売られてました
ちなみにこっちの表紙じゃダメなんだよ!
血がボダッっとなってんの怖いんだよ!
やっぱ初代のカラー表紙じゃないと!
マギィちゃんが購入した当時
(30年前)
恐らく1000円しないぐらいの値段でしたよ
Amazonで探すと当時物は業者によっては10000円のプレミア価格が付いてたりする始末w
サイト内をちょっと見回れば、定価や安い価格のが有るのに、法外なプレ値付けてる業者から買う人ってのも居るんでしょうねw
コレですよ!
コレ!!
(`・ω・´)
先生の作品に脂がギトギトにのってた頃のタッチ
やっぱり素晴らしい♪
イワノビッチww
ヌルポ団メンバー 岩ちゃん (男)
新たなアダ名決定!
街道上に居座り、たった1両でドイツ軍2個師団を2日間足止めさせた、ソビエト軍 KV-Ⅰ重戦車
作品内ではKV-Ⅰでしたが、実際の街道上の怪物は画像の KV-Ⅱ なんだそうですね
(カーベーたん)
当時、間違った情報を基に先生が書かれたんだが、間違った情報ならそれはしゃあない
(`・ω・´)
ほだちけれ画像を集めてたらやっぱりぜったい欲しくなってくる・・・
(;´Д`) ハァハァ
マギィちゃん、30年前の感動と興奮を甦らせるべく
ポチりました♪
(`・ω・´)ノシ
本日チウに到着予定♪