元旦の初売り福袋大作戦
寝坊して見事に玉砕以来のコチラであります
(´・ω・`)ゞ
オッチャンもう年なんだから雪掻きは息子にやらせれば良いべな…
マギィちゃんがやれば良いんすけどね
雪掻きしたかったんですが、この後も所用が有る為、早めに退店…
次回、雪残ってたら自分がやります!
(土曜日は雪の予報)
つか常連共はダラダラくっちゃべってねぇで、さっさと雪掻きやってやれよ
で、新製品♪
1/8 ホンダ ダックス
MPCって知らないメーカーから発売
中身は新規では無く、元は日本のナガノってメーカーから発売されてたキット
ナガノ無き後、MPCに変わって発売
もちろんオッチャンに許可貰っての撮影
ポケットからスマフォ出して画面開いたら・・・
開いたら・・・
開いたら・・・
「偵察任務は得意であります♪
この秋山優香里にお任せください♪」
(左から2番目のアマッコ)
ゲームアプリを閉じて無かったので、スマフォ開いたら 大音量 でこのセリフが店内で・・・
\(^0^)/
秋 山 しゃべんな
黙ってろ!
いやまじで喋んないでくださいおねがいします…
すんげぇ恥ずかしかったよ!
(ノω・、)
オッチャン以外にもお客に聞かれてたなコリャ・・・
で、
1/8 ホンダ CB750
MPCでは有りますが、やはり元はナガノ
ナガノのCB750と言えば、人造人間キカイダー
キカイダーの頭部右側
クリアー部品? の中には ナガノのCBプラモの部品、ホイールやシリンダーヘッドが散りばめてあるんですよね♪
マギィちゃん、御幼少の頃から戦隊物・特撮物は見なかったんですが、オッサンになってから再放送されたキカイダー
毎週ほぼ欠かさず見ちゃいました♪
キカイダーの乗るバイクはカワサキ 500SS マッハⅢ サイドカー
ヒーローが乗る車両に有りがちな、こ~言う現実離れしたカタチが戦隊特撮物を好きになれなかった理由のひとつ・・・
(個人的な意見です)
本作が放送されたのが70年代初頭
当時の車やバイク、特にカワサキ・マッハが登場するって理由だけで見始めましたが、オッサンになってから見るとなかなか面白い♪
で、正義のキカイダーに対して、悪のハカイダー
ハカイダー& 白いカラス
カワサキ 750SSマッハⅢ
2ストローク3気筒 750cc
しかも カ ワ サ キ
どう見ても
まさに 悪 って感じでカッチョいい!
しかし、こ~やって見ると悪役が乗るバイクにしてはフツ~な感じもw
ハカイダーがアジトへの通勤に使ってるとかw
で、アクリル溶剤とラッカークリアー買って、てづか模型は終了
次はマギィちゃんとおくぼはんの戦車道♪
ガールズ&パンツァー 「戦車道大作戦」
半月程後れで参戦したおくぼはんですが…
が!
(;゚Д゚;) !?
マギィちゃんのレベルは47
(上の真ん中)
おくぼはん(左端) レベル47
半月遅れの奴に追い付かれたマギィちゃん…
/(^0^)\
ナンテコッタイ
(;´Д`) アイツが元・オタクだったのすっかり忘れてた…
先程レベル48にアップしたものの、また追い付かれたのを確認…
('A`)ノシ
戦車で負けるのは悔しいw