おくぼカブ、ボアアップ作戦!
バルブの擦り合わせ作業もそろそろ終盤
(`・ω・´)ゞ
粗方擦り合わせたら、ヘッドに吸排気バルブとプラグを装着
燃焼室にガソリン垂らしてバルブから滲んで来ないかを吸排気ポートから覗いてチェック
カーボンの噛み込みが少ない吸気側はおk!
しかし、排気側はなかなか密着出来ず、更に擦り合わせを継続
なかなかラチが開かないのでタクちゃんにテレフォン
(;´Д`)> ガソリン垂らして40秒ぐらいで排気側から滲むんだけど、どんぐらい保てばい~い?
(` ・ω・´)> せめて1分ぐらいは保って欲しいですね
(;`Д´)> ガムテ輪止めなんかでやってっからいつまで擦ってもダメなんだよ!
(´・ω・`)ゞ リョーカイースマースター♪
で、更に擦り合わせを繰り返し、ガソリン垂らして秒数チェック
1,2,3,~ 58,59,60・・・
滲みなし!!
(`・ω・´)ゞ
バルブ擦り合わせ作業完了!
でもなんか怖いから60秒で確認作業シウリョウしちゃった…
(´・ω・`)
擦り合わせ作業が終わったら、バルブ・シート両面の当たり幅を確認する作業
光明丹の粉末をオイルで溶いて塗って双方を合わせて当たり面を見ます
よぐワガンネ…
(;^ω^) オホホ…
オイルが少ないと粘りが出るし、逆に少ないとシャバくなる…
塗り付ける量も多くても少なくてもダメ…
なかなか難しい・・・
(´・ω・`)
画像はおくのはん殿のブログから拝借致しました
m(_ _)m
↑
上手な人が光明るとこうなる
↓
素晴らしい♪
(*´∀`)人 ♪
マギィちゃんもう1回やろう…
で、その 光明丹
やたら量が多く、さすがにプロ用!
こんなに有ってもマギィちゃんは一生使いきれないだろうな…
なんか他に使い道ないかな…
(;´Д`)
これ…
食えないか?
(´・)ω(・`)ノシ
来年の鏡餅決定からの投稿