昨日は買い物しにコチラへ
(`・ω・´)
巨大ホムセン・ジョイフル本田
しかしコチラは駐輪場が非常に狭く、チャリをテキト~に止めやがるヤツが多い民度最低の無法地帯…
なので、同じ民度最低なマギィちゃん♪
カッチョいいSR様は駐車場脇の空いてるスペースに止めます
えぇ、駐輪場じゃないけど止めますがなにか?
(`・ω・´) ワイヤーロックも掛けられるし
で、オイルを買いに来ましたが、前回からの走行距離は約2000キロ
まだオイル交換にはチト早い…
しかし、ヘッドとクラッチカバーのオイル漏れを修理したのが9月上旬
夏場用の20w-50を入れたモンだから早めに冬場用の柔らかいオイルに替えときたい
(´・ω・`)
で、冬場用オイルはどこでも手に入りやすいホンダ・G2 10w-40 を使っております
(余ったのを貯めてカブに入れてやる)
したらばジョイフルのオイル売場で2輪用オイルフィルターも扱う様になったじゃないの!!
フィルターだけ買いにわざわざ2輪用品店に寄る手間が省けました♪
(゚Д゚)b 適合おK!
値段も用品店で買うよりチト安いぐらい?
オイルにフィルター、ドレンパッキン全て揃ってしまうので助かります♪
K&N製と比べると箱がデカいのでちょっとドキドキしましたが、中身は問題なし!
(`・ω・´)
隣にあるのはオイル漏れの一因となったホルツの液体ガスケット
上に有る緑の袋には先日折っちょれたエンジンガードが入ってます…
コチラの製品を買うのは初めてですが、フィルターカバーに付くOリング(大)が付属してました
SRはもう1つ小さいOリングが入るんですが、ソチラも付けて欲しかった…
(´・ω・`)
Oリングを毎回取り換えるトコでも無いから、始めからどちらも付けないでチョイお安くとかね
(´・ω・`)
後はオイル交換日と次回の交換日のシールが付属してました
さすが国内メーカー!
ユーザーへの心配りが感じられますね♪
まぁ使わないんだけどね…
(´・ω・`)ノシ
やっぱ勿体無いから使う…からの投稿