先日のてづか模型♪ | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


回転寿司に寄り、ワンダーグーに行った後…

マギィちゃんが行きたいトコロが有りましたが、ソチラには家族は誰も行きたくないとのコトで一人別行動・・・



てづか模型

(*´∀`)人




コチラでチマチマ買い物しつつ、新製品をチェッキング♪


ガールズ&パンツァー版ではありますがソビエト戦車

KV-Ⅱ発売!

プラッツ箱ですが、中身は昔~しの40年ぐらい前にタミヤから発売されたモノ

色々と大人の複雑な事情が垣間見れるキット




たしか
定価4700円ぐらいしてました・・・

マギィちゃんが以前購入したKV-Ⅱは1700円ぐらいでしたょ



タミヤが作ったのを おまいらの財布からプラッツが抜いてバンダイが更にぶっこ抜いて・・・


いくら再販売、2つのメーカーが絡む大人の事情キットだからってこの値段はあんめな!!
しかもキット内容はデカールが変わっただけで、中身は変更無しの昔と変わらずのシンプルキットなのに・・・


まぁ、以前のガルパンキットの中身はドラゴン製
更にプラッツが絡んでテキト~な内容で初心者からベテランまでもが苦労する難解キットでしたからね


今回は昔のシンプルなキットで更にシンプルなソビエト戦車

しかも中身はタミヤ模型様♪

ガンプラから戦車模型を初めて手掛ける方には持ってこいでありますね♪



プラモデルが大人の嗜好品になって久しいですが、ガルパンを見た子供達(マギィちゃん含)
にも気軽に買って作れるお値段に近付けて欲しかったな・・・
(´・ω・`)




で、他にも新製品が♪


八九式中戦車を駆るバレー部(あひるさんチーム)
のフィギアセットが発売されてました


コチラはマギィちゃんがこしらえた八九式中戦車のプラモデル

キットに付属していたデカールで1/35等身大パネルにしてみました♪


箸にも棒にも掛からない様な弱小戦車ではありますが、持ち前の根性とひたむきさで ソ コ ソ コ 活躍するあひるさんチームは人気でありますね♪



定価2000円
(そっからてづか割引あり)


他フィギアのプラモデルと比べ、4体で2000円は高価かも知れませんが、レジン製ガレージキットと比べるとかなりお安い♪
(ガレージキット、少量生産の家内手工業的なマニア向けキット)


版権絡んで瞳デカールも付いていてこの値段ならしゃあないか?


マニア向けなら高価でも買ってくんだろwww
みたいなやり方はマギィちゃんには通用しないからな!!
(と、言いつつ散財してますが…)



で、箱裏のキットの作例・・・


瞳デカールが付いて・・・



あれっ!?

こんなんなの!?


なんだか作例の瞳がイマイチングなので、そっと戻しときました・・・

(・∀・)ノシ

KVもフィギアも買わず、瓶サフと瞬接硬化スプレーを買って店を後にしました・・・