マギィちゃんがここ暫くの間に御訪問なされたガッツリ系ラーメンの記録であります
(`・ω・´)ゞ
宇都宮市・ラーメン角次
知らない人に挟まれて待ったり食ったりするのが嫌なので、いつも誰も来ない時間に来て待ってます
(´・ω・`)
最近、店前にベンチが置かれる様になりました
が、道路を往来する車やチャリ、歩行者の視線が気になって、俯いて携帯をいじってる姿はキモいんだろうな・・・
(|||´Д`)
ラーメン(中 麺量300グラム
ニンニク少な目、背脂増し
有料トッピング うずらの卵、魚粉プラス
麺は美味しいんですが、スープがしょっぱい・・・
で、今回は試しに魚粉を足してみるとしょっぱさは柔いでスープに深味が出ます
魚粉にありがちな魚臭さや、変なエグミに甘ったるさも無いのでオヌヌメです
したらば次!
真岡市・ジラフ
SRのサイドスタンド下には落っこってた瓦板を使用♪
昼夜各限定15食
まぜそば (大
無料トッピング全て注文の全マシ♪
トッピング内容は画像の通りでありますよ
コチラのまぜそば、今まで普通サイズしか有りませんでしたが、普通サイズより量が多い、中・大が増えた様です
で、初めからチーズが乗ってんのに追加の有料トッピングでチーズw (粉)
なんでこんなのをわざわざ好き好んで金払ってまでしてわざわざ開店30分前から並んで食ったのか・・・
(;´Д`) こんな毒みたいなラーメン食ってんの母ちゃんに見っかったらおごられっつぉな・・・
(おごられっつぉな = 怒られるよな)
素の状態で見るとなかなか凄まじいなコリャ・・・
などと訳の分からない供述をしており・・・
数日後また行ったw
真岡市、ラーメン・ジラフ
ラーメン (中 麺量300グラム
無料トッピング ニンニク、背脂マシ
コチラでも魚粉を追加
角次ともまた違ったお味で1度試してみて下さい♪
で、ガッツリ系以外にコチラへ行ってみました♪
ラーメン 山岡家
醤油煮干しラーメン
味の濃さ・麺の硬さ・脂(ラード)
全て普通!
(`・ω・´)ゞ
山岡家携帯会員クーポンでチャーシュー2枚プラス♪
期間限定商品のコチラ
妙にスープがぬるく、お味は貧相な甘ったるいだけのちょっとしたお高級カップラーメン並で大失敗・・・
コチラの商品を食べるコトはもう無いでしょう・・・
最近ラーメンばかり食ってたので、ここ最近はさすがに控えておりますよ
(・∀・)ノシ