部品到着♪ | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


先日ライコランドに注文していたヤマハ純正部品が到着♪

注文から3日程で来るので大変助かります


計11点、7667円

右上の黒い部品はエアクリーナーボックス・フタの間に入るゴムシール

すっかり存在を忘れてましたw
これでキャブの調子も安定するかな?



で、SR購入から16も経つと色々なトコロが変更されてる…


ヘッドカバーを押さえるナット・ワッシャー
こんなに黒かったっけ?

前はもっと緑がかってた様な・・・
まぁ、ブレーキカムをユニクロメッキから黒染めに変えたホンダよりはマシか



で、デザインのヤマハとかこだわりの仕上げのSR!
とか言っといてコレは無いだろw


キックインジケーター

ヘッドからのオイル洩れはココのパッキンがダメなのか?
併用したホルツの液体ガスケットが原因…

コチラはキック始動初心者用に、圧縮上死点をちょっと越えた辺りを小窓で教えてくれる、使うのは最初だけでその内オイルで汚れて見えなくなって来る奴


磨いたアルミがピカピカしてそうで実は・・・


かなりテキト~w

軽く磨ける部分のみをサッとしか磨いてないw


なんかもうね・・・
(;^ω^)  

磨きムラならともかく、磨いてすらないんだから笑っちゃうw

磨きに掛けるコスト削減の為なんでしょうが、空冷単気筒400/500
現在のバイクには余り残っていない魅せられるエンジン


もうちょっとキレイに輝かせて欲しい・・・
(´・ω・`)ノシ

ペーパー掛けてブラストして磨くコトに致します