エレファント 8 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


タミヤ、重駆逐戦車・エレファント、その8

サフェーサーを吹いたら、いつものカリカリ梅色に塗装♪


今回カリカリ梅色が足りなくなり、新たにキャラクターレッドに艦底色を継ぎ足しました


あまりカリカリ色にはならず、茶色っぽい色味に…

巨大で厳ついエレファントの車体に似合いそうなのでコレで良しとします
(゚Д゚)b



したらば次はシャバシャバに薄めたラッカー塗料で筆塗り開始!
(`・ω・´)ゞ



まずは明灰白色(っぽい色)をサラサラと2回ぐらい重ね塗り♪

テキト~にカリカリ梅を溶かしたり溶かさなかったりとテキト~に♪


次はダークイエロー(っぽい)のを重ね塗り

しかし、良かれと思って入れたリターダー
(乾燥時間を遅くして塗料の伸びを良くする添加剤)

チョロッと入れるつもりがジョロッと出てしまい随分と薄くなっちゃいました・・・
(´・ω・`)   スポイトアルンダカラツカエバヨカッタネ


2回程重ねましたが、希釈し過ぎなのと乾燥が遅いのでなかなか色が乗って来ない・・・

余りに塗料が薄いので、ココでイジヤケテ塗料のフタを開けたまま一晩放置♪

翌朝、出勤前wに試し塗り
まだまだ薄いのでそのまま放置♪


帰宅後に塗ってみるとだいぶ良い感じの色具合?
(フェンダーより上側)

色も乗り始め、下地も(あまり)溶け出さずに重ね塗り


あと1回ぐらい重ねてからアクリルガッシュ絵の具を塗ってみます

今回、迷彩色を入れますが、いつ入れて良いんだかは正直ワガンネw

(・∀・)ノシ
プラモの塗装に時間が掛かるので日々のブログネタが無くなって来ます…