ヒートガード ブラスト~塗装 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


R&Pのマフラー・ヒートガードと吊り下げステー

剥離した後はブラストして下地を整えてやるコトにします



 の  前  に  !

エアガンのカプラーからシューシュー音がする…

ホースが劣化して割れたトコからエア漏れしてるのか?



と、手に取った途端!!


パツーン!と爆発!?

ホースと口金とのネジが緩んでたらしく、緩みきったネジが外れてホースがぶつかって来ました

マギィちゃんの御尊顔や目に当たったら大変なコトになってましたね・・・


普段何気ないトコロにも危険が潜んでます
どうか皆様も気を付けて下さいね

(`・ω・´)ゞ  



したらばブラスト開始!

サビは殆ど有りませんでしたが、剥離剤で落としきれ無かった塗膜もバッチリ落ちてくれました


前回はクエン酸でサビを落としてから塗装しました

が、ブラストを掛けると表面も綺麗になるし、作業後に出来る微かな凹凸が塗装の食い付きに良い様です


転倒によって出来た凹みを直した部分も目立たなくなりました♪


この後、色塗ると目立って来るんですけどね…
(;^ω^)


ブラスト後はサビを呼ばない様、すぐに塗装すれば良いんですが、日にちが開いてしまいそうだったので軽くサフェーサーを吹いときました


で、サフを研いだら本塗装へ♪


前回は黒にツヤ消し添加剤・フラットベース3割添加の7分ヅヤに調整

しかし、もうちょっとツヤがヒケて欲しかったので今回はフラットベース5割添加の5分ヅヤ

半ツヤ黒にしてみました♪


前回と違って塗料の垂れも無く、塗膜は良い感じ♪

ささやかな抵抗ではありますが、ハゲロンライトで暖めて乾かしてます

(・∀・)ノシ